江戸時代の日永の追分再発見!
江戸時代この地「日永の追分」に鳥居が無い事を遺憾と思い私設で鳥居を設置したそうです。
名前 |
伊勢神宮御遥拝御鳥居 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒510-0882 三重県四日市市追分3丁目1−3013−1 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

東海道と伊勢街道の分岐点。江戸時代のお伊勢さん参拝者もここまで来ると気分が盛り上がったことでしょう。きれいな湧き水もありました。