赤穂の絶品!
海の駅 しおさい市場の特徴
毎年恒例の牡蠣食べ放題、美味しい新鮮さが魅力です。
大海老天丼や海鮮丼、特に味の良さが評判です。
駐車場は50台分あり、アクセスの便利さが嬉しいです。
赤穂市内から国道250線を千種川沿いに北進すると途中県道32号線に入る道が有り、トンネルを抜けると海岸線の絶景を見ながら、赤穂ロープの昔ながらの工場が見えたら目印で、駐車場は50台ほど停める事が出来る。繫茂期は臨時駐車場も有るので駐車場に困る事は無いと思う。漁港の真横に建てられた倉庫風な建物内に、海の幸を販売しているお店と浜焼きを食べる事が出来る、食事処が有る。食事処ではその日に採れた魚を海鮮丼や浜焼き用で販売している。もちろん赤穂で有名な牡蠣も販売していて、お店で購入して焼いてた食べる事も出来るし持ち帰りもできる。近くのキャンプ場でキャンプ用に購入して帰る人たちが沢山いる。販売店は海苔や佃煮も販売しているけど、売りは生簀で売っている牡蠣やサザエ・渡り蟹などの海産物が目玉。他にも干物や魚も売っている。訪問した日はアジやカレイの干物を購入。値段もお手頃。サザエや牡蠣や干物等は、お店にある発泡スチロールに氷を入れて(有料¥100)持ち帰る事も出来るので、遠方から来た人はお店の人に相談するといいと思う。瀬戸内の穏やかな波の漁港で、対岸には家島等の島々も見える風光明媚な場所に加え、漁港の趣が感じる事が出来る素敵な場所で、潮の香りもまた気持ちを落ち着かせてくれる場所。海の駅なのでトイレや休憩目的の道の駅とは違い、トイレは普通。ウォシュレット付き。
三連休最後の日12時頃に到着。貝のセットと牡蠣フライビールを頼んで網焼きは熱いですよと注意を受けて着席。顔が一気に熱くなりましたが少し経つと慣れてき時々吹き込む風が気持ちよかった。浜よりのテーブルなら焼いてもらって色々なメニューと一緒に食べれるそうです。突堤の海釣りも盛況でした。駐車場は近い所が空いてたので良かったです。
赤穂観光のあと、ランチにここまできました。お腹もそんなに減ってないので、軽く牡蠣を頂くことにしたした。おおみやさんに入って、炭火で牡蠣焼と牡蠣ご飯など頂きました。三重の浦村で牡蠣食べ放題に過去行きましたが、浦村では焼き牡蠣と蒸し牡蠣の両方が頂けましたが、ここは焼き牡蠣だけのようです。今回食べ放題ではありませんが、自分で牡蠣を焼いて頂きました。お味はまあまあといったところです。安全のため事前に牡蠣はお店で蒸してあり、焼の甘さで牡蠣にあたる事も無いようです。ただしいちから焼いて食べる牡蠣に比べ、先に蒸して時間が経ってる分、牡蠣の焼いたときの自然な汁の出がなく、やはり少し味は落ちますね。まあ、安全の為仕方ないのでしょうね。なかなか牡蠣の焼き加減を見るのは難しく、われわれの様な素人が適当に焼いて食べて食中毒でも出たら、お店も大変ですしね。お値段は安くは無いと思います。牡蠣の粒は小さいですが、浦村の牡蠣の食べ放題の方がコスパがいいのではと感じました。
採れたての牡蠣は新鮮で美味しいです‼︎身も大きくてプリプリです。牡蠣好きにはたまりません(≧∀≦)市場で販売している牡蠣もお得です。
赤穂で牡蠣が食べたく牡蠣食べ放題で利用させて頂きました!70分で3300円でアルコール以外持ち込み可能でした。味噌汁、温かいお茶が無料で、お餅もサービスで頂けました。70分はすこし短いですが、牡蠣も大きく、美味しかったです!売店なども有り、施設が充実してました!また訪れたいです。
屋外での焼牡蠣食べ放題を利用しました。味噌とお茶はありますが、ご飯物等は一切ありません。アルコール以外は持ち込み可とのことで、すぐそばにある売店で焼きおにぎりを買いました。価格はやや高いかなとも思いますが、雰囲気込みで納得です。牡蠣の季節に一度は良いんじゃないでしょうか。お薦めします。
カキ定食と焼カキ美味しかったけど少しお値段高い気がしました。
牡蠣の焼き方やその場でバーベキュー出来ます。
海のすぐそば。海鮮丼が食べれる食堂と、隣は小さな市場で、買った物を外でバーベキューができます。ただ、海のそばで牡蠣のシーズンは寒いのを、覚悟して食べなければてすね!周りでは釣りもしている人もいてぶらぶらいくならいいかと思います。この時は、袋入にすでになっているむき牡蠣だけで、旬の牡蠣を剥くのは11/4~ということで10/30はまだ疾かったみたいです。大阪から3時間のいいドライブになりました。
名前 |
海の駅 しおさい市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0791-46-8600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

相変わらずの人出ですね~この時期、無性に牡蠣が食べたくなるんですよ、いつもこちらで大海老天丼と海鮮丼を大変美味しく頂いてから、かましま水産さんに牡蠣買いに行きます!それでは行って来ます✋