お気に入りの隠れ家、充実の書籍と文具。
TSUTAYA BOOKSTORE サンリブ三ヶ森の特徴
隠れ家のような書店でありながら、立地が便利です。
書籍の品揃えが充実しており、文具も豊富に取り揃えています。
余裕のある広々とした店内で、快適に本を探せる環境です。
近辺に大型の書店\u0026ブックカフェがなかったので大変お気に入りです。本の数も朝日ヶ丘より多く専門誌もあり助かります。
こんなに本屋さんになってるなんて!本が好きな人にはたまらないコーナーになってました(⑉• •⑉)❤︎
いろんな本が見やすく置いてあります。サンリブ三ケ森内にあるので買いものも済ませられます。
本は当然ですが文具類も色々あります。サンリブの中にあるので普通の食料品の買い物も出来ますから便利だと思いました。
置いている書籍は、かなり充実しています。店内も広々としていてゆっくり見て回ることができました。文具や雑貨等のコーナーもあり、楽しい空間です。
広々としています。中間のTSUTAYA書店が移転という形の様です。キッズルームも有りました。TSUTAYAが次々と閉店してレンタルカードは処分しようかと思ったけどまだ持ち続けておこうかな。
名前 |
TSUTAYA BOOKSTORE サンリブ三ヶ森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-614-3133 |
住所 |
〒807-0843 福岡県北九州市八幡西区三ケ森3丁目9−1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

あまり公表はしたくない隠れ店です。私は新鮮さがなんとも言えないくらい大好きです。日本酒を飲むときはいつも買いに行きます。それと夫婦で素朴さとさり気なくて温かい人柄が感じられます。