村上選手の偉業達成地、ぼっちゃんスタジアム。
坊っちゃんスタジアム(松山中央公園野球場)の特徴
地方球場で観戦しやすい広々としたスペースがあります。
愛媛県の誇る3万キャパの巨大な野球場です。
村上宗隆選手の200号ホームラン達成の地としても知られています。
野球県愛媛が誇る巨大な野球場地方都市で3万のキャパを誇り、毎年プロ野球1軍の試合もある、ある意味地方球場トップと言ってもいい位置づけにある野球場。今回は愛媛の高校野球予選を観戦。週末ですが2回戦ということもあり、駐車場には余裕あり。本数は限られますが鉄道でも来れるあたりも素晴らしいアクセス。今流行りのボールパーク的な要素は薄いものの、2層構造で高く聳える内野スタンドは圧倒的。この規模の球場にしては外野スタンドは小さめなんですが、愛媛の野山がよく見える構造で、風を遮らず日陰なら夏の昼でも割と快適に観戦できます。内野の椅子は長椅子ではなく背中つきですが、高校野球等稼働が低いときの二階席は割と砂埃がついたまんまになってたりします。場内は軽食やビールの売店が高校野球予選でも営業中、外も屋台が数軒出てました。
地方球場では規模が大きく収容人数も多い倉敷マスカットスタジアムに雰囲気が似ている感じですただ、交通機関が脆弱でNPB公式戦では大混雑必至ですJR松山駅では市坪までの往復チケット売ってましたICOCAなどのキャッシュレス決済非対応なので注意特に試合終了後のバス、鉄道は乗車するまで長蛇の列に長時間並ぶ覚悟を臨時の本数も少ないです1時間あればJR松山駅辺りまでは歩いて行けそうなので時間と体力あれば歩く選択肢も。
村上宗隆選手(200号ホームラン)や、古田敦也さん(2000本安打)、松本健吾投手(球界初ルーキー初登板無四死球二桁奪三振)が偉業を達成した地です。秋には秋季キャンプ、春には公式戦、冬には山田選手等が自主トレに来ます。昨年人工芝に張り替えられました。
名前 |
坊っちゃんスタジアム(松山中央公園野球場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-965-3000 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/smph/shisetsu/koen/tyuuoukouen.html#cmsCDE87 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ぼっちゃんスタジアムは、地方の球場ながらも広々としたスペースがあり、観戦しやすいのが魅力です。ナイター設備も整っているので、夜の試合も快適に楽しめます。スタンドからグラウンドまでの距離感が程よく、選手のプレーを間近で感じられるのも嬉しいポイントです。周辺には飲食店やアクセスの良い交通手段もあり、地元ファンだけでなく観光客も訪れやすい環境です。地元の熱気を感じながら、ゆったりと野球観戦を楽しみたい方におすすめの球場です。