目の前で揚げる本格天ぷら!
和食の轟の特徴
揚げたての本格的な天ぷらが楽しめるお店です。
カウンター越しに職人が揚げる様子が見られる体験。
丁寧な接客で一品ずつ提供されるランチメニュー。
以前から気になっていたお店。お昼はカウンターのみでワンオペです。と記載があったので、予め上天ぷら定食を予約をして行きました。目の前で揚げたてを食べられる割にはリーズナブルなお値段かと思います。食べるのみに夢中で、写真を撮り忘れているので2枚しかありませんが、ごはんは半熟卵の天ぷらで一杯、おかわりして〆の穴子天で一杯いただきました。天つゆ、塩、天丼のたれはお好みで。行った日が予約で一杯で、予約無しの方はお断りされていたので、事前に予約して行った方が間違いないです。
人生初の本格的な天ぷら屋さんに連れてきてもらいました。今まで食べてきた天ぷらはきっと衣味だったと思います。初めて素材を引き立てるために衣を纏った天ぷらを食べました。エビと大葉チキンがめちゃくちゃおいしく感動しているところに季節ものの野菜がどんどん出てきてどれも野菜の風味を味わえておいしかったです。こばんは少し柔めですが銀シャリとても気が利く接客をいただき暇な時は丁寧に下処理の仕方まで惜しみなく伝授下さいました。本当においしく感激しました。目の前で天ぷら揚げてるところも見れて嬉しかったです。店内は油を使ってるとは思えない綺麗さで部屋の中で油がはねてるところはどこもなく毎日床も壁もピカピカにされてるんだと思います。また予約できるかわかりませんが季節ごとに伺います。駐車場は狭いかな?
ランチ1500円目の前で揚げてくれて揚げたてを一品ずつカウンターで食べれる本格的な天ぷらを提供してくれる丁寧な接客。最初に海老から、海老はプリっとした食感で食べ応え有り。続いてナス、大葉で包んだ鳥肉、イカ、カボチャ、ちくわ、蓮根、さつまいも、最後にもう一度海老の嬉しいコースに舌鼓。ご飯はおかわり可能、漬物、赤出汁有り。天ぷらは天汁でも良いが、塩のみでも充分美味しい。ランチ1500円でこの内容はコスパ良いですね。
なんとなくお昼に入ってみたお店。お店のご主人が揚げたての天ぷらを食べさせてくれます!薄付きのサクッと軽い衣。豊洲から直接仕入れていると言う、汽水で育てたこだわりの海老はお塩をちょっと付けて。プリっとした食感と海老の甘みがなんとも美味。天ぷら定食は一品づつ揚げたての天ぷらがカウンターのお皿に乗せられていきます。どれも美味しい…(๑´ڡ`๑)これでランチ1,500円はお値打ちかと。夏季限定のお素麺も茹で具合が絶妙でビックリ!追加のご主人おすすめ半熟たまごの天ぷらはご飯に乗せてタレを掛けて。これもうまー!ご主人がお一人でお店を切盛りされているので、混雑するとイヤなので誰にも教えたくない位のお店だけど、ぜひお友達にも紹介して!とご主人に言われたので早速クチコミを投稿しておきます。ごちそうさまでした、また伺います!
名前 |
和食の轟 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8543-8125 |
住所 |
〒505-0044 岐阜県美濃加茂市加茂川町3丁目10−21 大銀ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

天丼を頂きました。天ぷらはサクサク、プリプリ感じられて美味しかったです。味噌汁は赤出し、そばが少し入り、天かすが上からかけられていました。(感想)天かすは要らないかな? 赤出しのコクとキレが天かすで脂こい後味に。店内はカウンター席メイン。お昼は大将一人で営業されている様子でした。たまたまだと思いますが、待たずにすぐ入れました。