フェンウェイ・パークのような外野。
瀬戸公園野球場の特徴
フェンウェイ・パークのようなレフトフェンスが目を引く、趣深い野球場です。
雨上がりは粘土質の外野、スパイクケアが必要なプレー環境が楽しめます。
テニスコートやサッカーグラウンドも併設、幅広いスポーツが楽しめる施設です。
平日しか利用しませんが、ほぼガラガラです。トイレもありますが、正直綺麗ではありません。これから桜の時期には、停めて弁当食べる場所としては、良い駐車場かもしれません(笑)
砂場球場。 阪神間いち! 駐車場から 球場まで近いので 道具の積み降ろし とっても 便利。ホームランも 狙えるので、とってもいい球場です。 ベンチも 広い。
テニスコート利用しています。コート毎に金網で区切られているので、ボールが他のコートに飛んでいくことがなく、気兼ねなく練習や試合ができます。公共の施設なので、使用料が安いです。
野球場の外野は、ガタガタやん!
綺麗なとこです。
野球場からサッカー場ならびにテニスコートまで有ります。ぜひ遊びにきてくだい。
雨上がりの外野は粘土質になっていて、スパイクの土を取るのに一苦労です。出来ればプレー後即、ケアするのがベターです。その他は広さ、内野の砂質、マウンド、ベンチ、特に問題なし。レフトがフェンスに覆われているので、フェンウェイ・パークのグリーンモンスターの様です。
コロナで誰もいなくて最高。ひなたぼっこに最適。
ここに訪問したことはありませんが、汚いグランドのイメージです。
名前 |
瀬戸公園野球場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-436-8029 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

可もなく不可もなく。草野球(軟式)にしてもやや狭めには感じるし(外野もホーム後ろも)黒土でもないですが、普通に野球が楽しめます。