あらかわ桃の後は素敵ランチ。
まちの洋食屋さん ぽのぽのの特徴
ネット検索で見つけた素敵なお店です。
評判の良いランチメニューが多彩に揃っています。
あらかわ桃を買った帰りに立ち寄れる好立地です。
この辺りでランチを検索、評価がよかったので入りました。平日で満席でしたがギリギリ待たずに入れました。ボリュームはあります。ご飯は追加料金なしで大盛りにできます。店員さんは愛想がよく対応してくれました。味噌汁の量がお椀の1/4くらいしか入ってなく、あれ?って思いましたが、気にせず頂きました。この辺りはあまりレストランがないので仕方ないですね。ごちそうさまでした。
ランチで初訪問。祝日で開店同時にほぼ満席になる人気店です。ハンバーグ\u0026エビフライのセット1380円を注文。ハンバーグはふわっと柔らかいタイプ。エビフライは3匹入ってるけど細い。二匹でいいのでもう少し大きいと満足度が高いと思います。家庭料理の域を出ない感じだと思いますがそれがコンセプトのようなので好みが分かれるかも。ハンギングステーキは少し肉質が硬く臭みを感じました。店員さんは元気よく対応もいいのでもったいないかな。デザートの種類が多くホールケーキの注文も受けているようです。次はカフェ利用して見たいと思います。
名前 |
まちの洋食屋さん ぽのぽの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8887-2740 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/ponopono_negoro?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

あらかわ桃購入の帰り、ネット検索して初訪問。洋食やデザート沢山ありました。手作りのカツ丼が美味しかったです。