三重の美味しい抹茶体験。
うさぎの小屋 暮らしの道具と日本茶カフェの特徴
こだわりの品種茶セットは、抹茶と雪のような綿氷で絶品です。
津市の人気カステラ店とのコラボカステラが可愛らしい焼印で楽しめます。
古民家カフェで味わう濃厚な抹茶スイーツが、心を満たす優しい味わいです。
800円くらいで美味しい三重の日本茶が飲めます。解説カード付き。お茶単品で頼んでも少量のドライフルーツがつくのがうれしい。津市に本店のあるカステラ屋さん デ カルネロ カステのカステラが食べられます。
【訪問月・曜日・時間】202405・日曜日・12:45【注文品】<飲み物>抹茶ミルク\t:750円<食べ物>カステラ\t\t:450円【支払方法】QUICPay【感想】民家の居ぬき?でお店をされているのか、懐かしく、木のぬくもりがあって、落ち着く雰囲気の店内。そういう雰囲気の中で飲む抹茶(ミルク)は格別。カステラは適度な甘みのふわふわ触感でうさぎの絵柄に癒される。コップなどの小物も売ってるので、気に入ったものがあれば、購入も可能。【まとめ】店外も石畳で良き雰囲気。近くに来たら再訪したい。ごちそうさまでした!!!
抹茶ミルクとアフォガードを購入。抹茶ミルクはおすすめらしい甘み0。両方、抹茶がいささか苦味が強すぎる印象。好きな人は好きかもしれないが、点てた茶の自然な甘みが好きな自分には少し辛い。アイス自体やおまけの琥珀糖はおいしく、サービスや雰囲気はよかった。
❁︎ Mie 松阪みゃりんグルメ🍽🚩 うさぎの小屋🐇( )◯営業時間12:00〜18:30(16:00L.O.)※甘味は数量限定 “無くなり次第終了”◯定休日水曜、木曜💰現金、カード、PayPay、IDなどの電子マネー🚃松阪駅から徒歩6分🚶♀️📌 三重県松阪市魚町1625🚗駐車場 なし 近くのコイン🅿︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎✿︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎年2月24日Openˎˊ˗店名とお店の雰囲気からずっとオープンを楽しみにしていてやっと行けたっꪔ̤̮ˎˊ˗お店は古民家で落ち着いたカフェ🍵.∘抹茶好き(特に濃いめ)の人はぜひ行ってみてほしい‼︎♥メニューがどれも気になってたので欲張っちゃった🤍⤵︎⤵︎𓎩品種抹茶のぜんざい 1,200円(セット1,500円)𓎩抹茶プリン 500円(セット800円)𓎩カステラ 450円(セット750円)𖠚抹茶ミルク(甘さ0) 680円抹茶プリンはミルクプリンの上に濃厚な抹茶のソースがたっぷりかかってて、ぷるぷるで濃厚で美味しかった🥹🫶🏻ぜんざいのお抹茶は一杯ずつ丁寧に点ててくださりますっ🍵ˎˊ˗おもちとあんこも入ってて美味しすぎましたっ♡⸝⸝カステラは、津市の人気カステラ店( )さんとのコラボ商品で、うさぎの小屋オリジナルの焼印がついてて可愛かった🐇♡⸝抹茶ミルクはフォームミルクに抹茶を自分で混ぜるタイプで、私は甘さがなしの抹茶にして抹茶そのものの味を楽しめるようにした🍃ˎˊ˗“ほうじ茶ミルク”も気になるから次飲んでみたいし、“抹茶のババロア”も気になる!!!!
🔖うさぎの小屋 @三重県 松阪────────────────────◎品種抹茶のぜんざい(品種茶セット)ー¥1,500◎品種抹茶のババロア(品種茶セット)ー¥1,150◎カステラ(品種茶セット)ー¥750────────────────────\ 雰囲気抜群◎日本茶スタンド🍵♡ /2024.2.24 new open🤍日本茶スタンド併設の古民家カフェ🍃こだわりの日本茶やお茶スイーツなどが頂けちゃうのでお茶好きさんにおすすめしたい…♡こだわりの抹茶を使用したスイーツはとっても濃厚で優しい味わい🪿カステラは津の大人気カステラ店、デカルネロカステさんとのコラボ商品!うさぎの焼印が可愛かった🐇淹れたてのお茶もとっても美味しかったな〜🍵店内では、おしゃれな雑貨も販売されていました◎お席は完全予約制ではありませんがお店のインスタURLからお席の予約ができるので事前予約がおすすめです…♡
名前 |
うさぎの小屋 暮らしの道具と日本茶カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2741-8439 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

綿氷品種茶セット(抹茶+かりがね茶)真っ白で雪のようなサラサラで、口の中で溶けてミルクの味がじんわりしてこれだけでも食べれてしまいます。抹茶シロップをかけたら至福の味でした。お茶の香りがよく、お茶請けのドライフルーツもおいしかったです。