爽やかで優しい治療、安心感抜群!
ゆうま歯科の特徴
先生の腕は確かで、説明がわかりやすいです。
新しい歯科医院での安心感が段違いです。
自分のスケジュールに合わせた施術がスムーズです。
自分のスケジュールに合わせて施術をして下さるのでスムーズに治療が終わり助かりました。虫歯治療も痛みは少なく歯医者苦手な方におすすめです!!
きっかけは口腔の腫れと痛み。歯医者と言えば、即切開治療ばかりで苦痛でしたが、先ずは口腔の清潔と歯茎の健康を診てから治療に納得しました。ゆうま歯科さんが掲げておられます「お口の健康を通じて生活の向上に貢献します」は、きっと今までの歯科通院スタイルの比較では、治療までに時間の掛かる場面もあると思います。今までは痛い所だけを削り、抜く。治ったかの様に納得をして来たかも知れません。一生付き合う自分の歯や歯茎。これらを補う為の衛生士さんの説明や歯石除去の痛み不安も和らぐ雰囲気も良かったです。先日、親知らずの残骸(以前通っていた別の歯科では難しくて置いときましたと言われた部分)と欠損歯の2本を同時除去しましたが、ゆうま先生の素早い施術に「エ━━━━(゚∀゚)━━━━ェェ!!」と、ビックリしました。心理的にも体力的にも負担が軽く歯医者疲れが出ませんでした。ありがとうございます!!これからもよろしくお願いします。追記抜いた後、30分後に頓服1錠服用しただけで、痛みはありません。
先日、メンテナンスに再訪しました。ん?胡蝶蘭があったのは、開院されて1年経過されたとのこと。相変わらず明るい雰囲気で待合にいても、歯科医院に来ていると思わないくらい…治療前のあの独特な緊張感ってありませんか?それを取り除いてくれる雰囲気作りをされているのでリラックスできました。もちろん院長やスタッフの方の応対からも肩の力を抜いて診察に臨めました。メンテナンスは院長と歯科衛生士さんにお任せ。自分での歯のケアの仕方などしっかりレクチャーして頂きました。聞きたいことを気軽に質問できるお話ししやすい院長とスタッフさん、質問に丁寧にレスポンスしてくださり気になっていたことも解決して、スッキリ!!また今後ともお世話になりたいと思う歯医者さんです🎵
これまで診てもらっていたので、新しく独立された歯科医院でも診察してもらいたくて、オープン初日にうかがいました。個室の治療室とCTなど最新の機器もありました。ゆったりした椅子が置かれた待合室にはたくさんのお花があり、先生の人柄の良さを再認識しました。肝心の治療ですが、口の中の写真やいろいろな検査の結果を大きな画面で説明してくださり、わかりやすかったです。スタッフの方も優しく話しやすい感じで、これからもお世話になろうと思いました。駐車場も複数台あったのでよかったです。
新しく出来たと聞き、歯のお掃除をお願いしました。清潔感ある内装、座り心地の良いソファ、個室の治療室やCTなどの最新の機器がありました。治療室には大きなモニターがあり、先生にも歯について分かりやすく説明していただきました。今まで通った歯医者のなかで自分の歯について1番理解できた気がします。おすすめです。受付を済ませるといい香りのおしぼりをいただいたり、充電ができるスペースもあったりと幸せ空間でまた伺いたくなります。スタッフの方が皆さん明るく話しやすい雰囲気で、こちらの話もしっかり聞いて理解してくださいました。子供受けも良さそうな面白い先生でした。ありがとうございました。
名前 |
ゆうま歯科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-94-6996 |
住所 |
〒619-0231 京都府相楽郡精華町山田下川原11−1 たきもとハイツ |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2年ほどお世話になっております、先生の腕は確かで説明もわかりやすくかつ大変爽やかで優しい人柄をしていらっしゃるので以前通っていたところより安心感が段違いで先日無事虫歯を全て治療していただきましたが、今後も歯のメンテナンスで定期的にお世話になろうと思います。駅、薬局、大型スーパーが目の前にあるのも地味に嬉しいポイントです。