大阪の隠れ家、至高の醤油鶏そば。
麺や而今 大東本店の特徴
無化調にこだわった至高の一杯、芳醇醤油鶏そばが絶品です。
大阪トップクラスの評点を獲得した人気ラーメン店です。
住宅街の隠れ家的な場所に位置し、3台分の駐車スペースがあります。
大阪で1番美味しいという声も多いラーメン店無化調にこだわり、素材の味を楽しめる至高の一杯。スープ・麺・チャーシュー全てが一級品。
久々の訪問、芳醇醤油鶏そばを注文。チャーシューとつくねが美味しいです。麺も細麺ストレートなので、スープと絡んでとても美味しいです。以前訪問した時には、大変な行列でしたが、今日はすんなり入れました。少し、人気も落ち着いたかなぁ〜?
水曜日、車で行っていた仕事が午前中終わったのでこちらへ伺いました。12時前に到着すると3台の駐車スペースは埋まっていたので、少し待つと食べ終わられたお客さんが来られたのでそこに駐車し店内へ。12時過ぎてましたが外待ちは無く、カウンター10席もほぼ埋まってましたが着席する事が出来ました。券売機でミックス醤油を購入し着席。隣の方が餡かけラーメンのような物を食べられていたのが美味しそうでした…しばらくして着丼。醤油の良い香りが漂います。麺は細めでパツンとした食感で美味しい。スープはレンゲが止まらないほどの美味さです。豚チャーシューは少し味が濃いような…鶏チャーシューもパサパサ感が…つくねは生姜の風味も良くGOODです。スープが美味すぎて完飲してしまいました。
土曜日夜20時前に訪問!空いていてすぐ入れました!駐車場も3台ほど停めれるため車でも安心!麺がとっても美味しく癖になりました。また伺いたいです。
冷し節らぁめん 1,200円お久し振りの訪麺です✨住宅街の中にある隠れ家的なお店で、店舗隣に、3台分の駐車スペース有りカウンター9席の和風で雰囲気のある店内夏期限定メニューとして、2種類の冷やしラーメンが用意されていました😚●冷し煮干らぁめん煮干し好きにはオススメ!ガッツリ煮干し●冷し節らぁめん煮干しが苦手な人にオススメ!アッサリ鰹節今回は、『冷し節らぁめん』を注文😁節出汁のスープは、ジュレ系のトロミのあるプルップル食感の冷製スープ中太のコシのあるストレート麺に、これでもか~!というぐらい良く絡み、スープと麺を同時に楽しむことができます😆♪丼の中に添えられた、おろし生姜がまた爽やかさと清涼感をプラスしてくれますね♬チャーシューは2種類で、直前に炙りを入れた鶏ムネ肉と豚バラ肉厚で温かい肉と冷たいラーメンの組み合わせが、たまりませんねっ😍麺をお代わりしたい人には、「冷し和え玉(煮干オイル)」も用意されていましたよごちそうさまでした。……………………………………………………………住所 : 大東市灰塚6-7-9営業 : 11:00~14:00 / 18:00~21:00定休 : 火曜日・月水日の夜支払 : 食券P 有 : 店舗横に3台分最寄 : JR学研都市線「鴻池新田」……………………………………………………………
鳥豚骨醤油らぁめん(期間限定、叉焼&煮玉子トッピング)年に数回は出てくるメニューです、Twitterで確認できます。この濃い味もたまらないです。はじめての方はとにかく醤油らぁめんを食べて頂きたい。何度でも食べたくなるくらいオススメです。こだわり尽くし絶品で、でも気さくな店員さんの、素晴らしいお店です。
仕事で近くだったので寄りました🦄🎸みんなで楽しい歌枠✨😆11時半ぐらいに到着土曜日だったので並んでるかと思いきや運良くすぐに入店☺自分はちょっと贅沢に特製魚介鳥豚骨つけ麺大盛りもう1人は塩鶏湯そば、そぼろ丼を注文つけ麺は濃厚で美味しかったです!後半は出汁が冷たくなるので出汁割してもらいゆず入りにしました。これもまた美味しかった☺塩そばも鶏、魚介の出汁が効いて美味しかったです😀値段設定少しお高めですね😀駐車場は隣りに3台分あります(*^^*)ご馳走様でした✨
・食べログで1位になったことが有ると言う有名なお店!!・麺がザクザクしてて独特で美味い!!・チャーシューがめっちゃ美味かった!!・駐車場有りやけどすぐいっぱいなるから入れれたら奇跡!!会社の上司に連れて行ってもらった。おすすめの特製醤油芳こう(字がわからん😅)油鶏そばを食べたんやけど、独特やなぁ!!スープはめちゃくちゃあっさりしてて、麺を食べたらざっくり小麦や!!っていう感じで麺がめっちゃ美味しい印象。醤油であんなに麺が主張できるラーメンてなかなかないなぁ。スープが優しいから全部飲み干してしもた😅チャーシューも豚バラ、鶏むね、軟骨つくねが入っててそれぞれ楽しめたなぁ😆ぐちゃぐちゃにして食べるラーメンじゃなくてなんや改まった感じになるラーメンかもなぁ。美味しいけど深い!!深いけど美味しい😆次はつけ麺食べたいなぁ😋
食べログ「3.79」百名店駅から遠く住宅街という事もあり、中々行けなかったが今日は訪問出来ました。開店30分前に到着し1番手。開店間際に1人追加で食べ終わりでお店を出る時にちらほらお客さんが増える感じでした。生一本黒豆醤油 ¥930(豚・鶏チャーシュー各1枚、つくね2個、青ねぎ)半熟味付け煮玉子 ¥120鶏豚清湯に湯浅の高級醤油が強めな味わいで少し鶏油が濃いめの風味、麺は自家製低加水の細麺でスープが絡み相性は抜群でした。次回はつけ麺を頂こうと思います。
名前 |
麺や而今 大東本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-873-0147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とにかく食べて見てほしい。美味しい醤油ラーメン。冷やしラーメンも感動する。チャーシューも美味い。たまごかけご飯も美味い。数々のラーメン屋行ったけど今の所個人的醤油ラーメンランキング一位です。息子の一位は燃えよ麺助らしい。好みは人それぞれだなーと思う。甲乙つけ難い2店だなー。