地元で楽しむお店の魅力!
タイトーFステーション市川妙典店の特徴
地元の人たちに愛される場所で、遊びに行きやすい環境です。
楽しいゲームが揃っており、いつもワクワクしながら訪れます。
イオン市川妙典店内に位置していて、買い物ついでに利用しやすいです。
最近下降制限はじまってます。奥移動も厳しいし戦えるフィールドがさらに狭まった感じではありますがまだもの次第では取れます。奥はちゃぶ台できないパターンが多いので基本突きでゲットしています。まだ5クレ6プレあるしお菓子は取りやすいかもしれないです。アームパワーはこの周囲のゲーセンに比べればまだあるので自分は比較的に行ってます。ゲームプラザセントラル◯安やGIGO新◯安行くならここに行きましょう。並行移動もいまのとこ断わられてないです。橋渡しは奥が1段高くなっていて橋幅は広くはない設定でフィギアほぼ全台橋渡しです。末広も無かったような気がします。
お金を取るレベルではないね🤨キッズキャッスル市川妙典を利用。小さなボールプール、小さな滑り台などはあるが、5歳児には10分で飽きるレベル😑3歳までが対象でしょうね。平日午前中に行ったけど、誰一人おらず貸切状態で淋しい感じ🥴それでも土日はカオスなのかな?それにしても、ままごとオモチャなど、手入れして無さそう。近所の人以外にはススメられません😑【訪問日:2024年1月】
名前 |
タイトーFステーション市川妙典店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1722-7328 |
住所 |
〒272-0111 千葉県市川市妙典4丁目1−1 2番街 2階 イオン市川妙典店 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

地元なので時々遊びに行きます!この前は大量課金してもなかなかフィギュアが取れず困り果てて店員さん(ふじたさん)を呼び取り方のコツのアドバイスを沢山頂きました。近くで見守ってくれてて何度も手直しもして下さりました。やっとのやっと獲得できた時は、後ろで一緒に喜んでくださったので友達と笑顔で帰ることが出来ました^^ありがとうございました!