フォション 新宿タカシマヤ店の特徴
名前 |
フォション 新宿タカシマヤ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5361-1111 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
7/6(日)19時半前。ジェラート巡りで阿佐ヶ谷辺りまで35kmほど探検し帰り道にて。京王百貨店のベルンで自分土産を買ったのを皮切りに、「折角新宿まで来たんだし、タカシマヤにも寄って、帰路10km持って歩ける程度にもうちょい買っちゃお〜^↫^」とデパ地下スイーツを探索。閉店前だったのであまり悠長に吟味する暇がなかったけど、高島屋でも2店舗開拓した。そのうちの1店がこちらのフォション。比較的よく行く日本橋高島屋店の方で見かけていたから、ブランド自体は認知していた。その時はパウンドケーキが気になったのだけど、日持ちの都合で泣く泣く諦めたのを覚えている。この日、閉店間際の新宿高島屋店で一際目を引いたのが、サマーシュトーレン。シュトーレンといえばクリスマスシーズンのお菓子だけど、サマーなシュトーレンなんてあったのか。これは買わねば〜。レギュラーとミニがあったけど、あまり荷物を重たくしたくなかったので、日和ってミニサイズにした^^;税込1,404円。シュトーレン界隈では安い方じゃないかしら。日持ちは常温1ヶ月強。一応冷蔵庫で保管。「今日食べるぞ!」という日の夜になって、これって温度的にはどう食べるのが正解なのかなぁと調べてみると、冷凍庫で冷やすといいらしい(ブログ情報なので真偽不明)ので、急ぎ冷凍庫に移し替えて5分くらい冷やし込んだ。さてさてやっとこさ実食の段。見た目はオムライス。砂糖漬けしたオレンジスライスが1枚トッピングしてあってキュート。砂糖コーティングがレモンシュガーなので甘酸っぱくて爽やかさな甘さだから、夏でもくどくない。マジパンは、冷やしたからしっとりしつつもしっかり締まってる。中には、砂糖/シロップ漬けのマンゴーにパイナップル、レモンピールにパパイヤと、トロピカルな夏の味覚を全力投球してあって美味しい。因みにピスタチオもコロコロ入ってる。デパ地下スイーツでありながら、この満足感で税込1,400円とリーズナブル。コスパ良い。夏仕様のシュトーレンというところも、珍しいのでポイント高い。買って良かったと思える一品。本日もご馳走様でした^↫^ψ