古墳と紅葉が彩る静謐な公園。
雪野山歴史公園の特徴
太古の歴史を感じる石造りの古墳が魅力のスポットです。
整備の行き届いたハイキングコースで気軽に登山が楽しめます。
紅葉の季節には、ヨーロッパのような美しい景観が広がります。
無料駐車場あり、休憩のための車の出入りが結構ある。自販機無し。雪野山縦走の中間点。
太古の昔、先人が築き上げた石造りの古墳があります。広い芝生の広場もありますが、公園全体が山の日陰になるのでずっと湿っています。そのおかげがキノコがたくさん生えていて面白かったです。
ひっそりしているが、よく管理されている。ハイキングしなが、古墳も観れる。穴場な公園。
古墳跡地 かなりきれいに整備されている又ハイキングコースとして山にも登れます。
紅葉の季節🍁とても明るくヨーロッパのような雰囲気でした。案内の看板も整備されており、トイレもあります。展望台も木を一部切ってよく見えるようにされています。蒲生郡や竜王町がよく見えました。階段の登りが続く適度な負荷の山です。
ビワテクで訪問。広い山の裾に広がる公園でした。トイレも完備。古墳や、縦穴式住居などがあり、歴史のお勉強にはもってこいです。
広くて整備もされていていい公園でした♪
心地よいハイキングコースでした。雪野山へは歴史公園から登るのがおすすめ!30~45分で山頂です。途中の展望台u0026山頂はナイスビューです☆
それなりに芝の手入れもされていて、散策に良さそうな公園でした。子ども広場は、ホントに広場だけで遊具などはありません。コンクリート製の竪穴式住居風の建物があります。
名前 |
雪野山歴史公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-24-5655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

管理人?みたいな軽バンのおじさんがストーカーみたいに同行を見て様子見に来るので凄く感じ悪かった。