琵琶湖産の佃煮、鮒寿司絶品!
漁師の店川田商店の特徴
琵琶湖で獲れた新鮮なシジミや小鮎の佃煮が絶品です。
自社漁による鮒寿司の直売があり、地元の名産品が豊富です。
伝統的製法で調理された湖魚の佃煮が自宅で楽しめます。
この地域の名産、鮒寿司を求めて訪れました。一定数買うと、おまけが貰えます。鮎の佃煮を貰いましたがとても美味しかったです。軒先に業務用の中ザラ糖の大袋が大量に積み上げられていたのは圧巻でした!
滋賀県民です。時に…湖魚を食べたくなります。と…川田商店へ向かいます。今は鮎の佃煮が美味しいです。😋
自社で漁をしてると有って佃煮が安いですね。ホンモロコ600円はとても良心的です。ただ、味付けがちょっと甘いかな…と。あくまで好みの問題なんで、美味しい事には変わりないし甘めの味付けが好きな人には逸品だと思います。2021 12 06追記水揚げがあれば、生のホンモロコが購入出来ます。天候次第で水揚げが左右されるので、事前に連絡して確認した方が良いと思います。訪れた日は悪天候でホンモロコの水揚げがなかったのですが、在庫の冷凍品を譲っていただきました。後日解凍して塩焼きにしたのですが、ホンモロコって美味しいですね!
新物の小鮎を買いました。昔、食べた田舎の味に似てて、とても満足しました。また、購入させてもらいます。
琵琶湖で獲れた湖魚やセタシジミを長命寺港からすぐ水揚げし、伝統的製法で調理した佃煮は絶品❗️特にセタシジミは漁獲量が少なく、通販以外であまり出回らないので生きたセタシジミを直売できる貴重なお店。購入したセタシジミでクラムチャウダーを作ってみました。大粒なシジミがとても美味しいかったです。
湖魚の佃煮が旨い少し甘めで濃すぎず上品に炊かれた佃煮がどれも美味しいです。長命寺の船着場に合って雰囲気もよくドライブがてら立ち寄りたいお店。
近江八幡市街のお食事処の御主人が奨めてくれたので、ここでふなずしを購入しました。美味しいです。お店の方も感じが良かった。
琵琶湖産の佃煮はここ!
鮒寿司、好きなら、行くべし‼️気さくに、喋れて、オマケ付き、良いです❗️
名前 |
漁師の店川田商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-32-3140 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

滋賀県に来たら、此処の佃煮は必ずといっていいほどお買い上げします。