沖島のケンケン山で琵琶湖の絶景!
お花見広場(ケンケン山,沖島尾山城跡)の特徴
雨上がりは道がぬかるむので注意が必要です。
超初心者向けの登山レベルで登れるのが魅力です。
沖島のケンケン山からは琵琶湖の美しい景色が楽しめます。
沖島の展望スポット。まあまあの急な傾斜の山道を15分ほど登ります。
超初心者向け登山レベルで行けます。小学校1年生でも行ける。良い景色です。
沖島の展望スポットは3箇所あるものと思われます。ケンケン山のお花見広場がいちばん港に近く、見晴らしもいいので、滞在時間が限られた方にはここをおすすめします。ただ途中で獣道になるのでご注文下さい。スニーカーで十分かと思います。
沖島のケンケン山の山頂。こちらからは比良山系の方向を望めます。桜がありますので、時期が変われば良いでしょうね。ここを抜けて尾山サイドに抜けるまでは稜線に沿っていますので楽しいです。道迷いも殆ど見られません。
長浜方面も見れる。
360度ではありませんが、琵琶湖の景色が楽しめます。
道は獣道だし頂上の広場は何もない特別、景色が良い訳でもないしもう少し整備されていれば観光客も来るのに、と思った。
沖島に行ったらとりあえず登ってみてください!スニーカーで十分です。険しくありません。景色がきれいですし、道すがらに興味深い建物や遺跡もあります。
地元ではケンケン山の方が通りがいい。漁港からの案内板も「ケンケン山」です。
名前 |
お花見広場(ケンケン山,沖島尾山城跡) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

雨上がりは道がぬかるんで滑るので、気を付けましょう。