伊勢道の愛犬と楽しむ、美味しい休憩。
安濃サービスエリア (下り)の特徴
ドッグランには小型犬・中型犬用があり、気軽に休憩可能です。
伊勢うどんのパンがオススメで、美味しさに満足される様子です。
トイレが清潔で、リニューアルオープンした店舗も4つあり魅力的です。
小さなサービスエリアですが食べるところもあり綺麗に整っています😍車椅子用のエレベーターもいいですね😘目玉商品は特段ありません💦小休憩にどうぞ❤️
25日(月)クリスマスの日に訪れました( *´︶`*)朝6時からお店が開いてると書いてあったので「朝ごはん食べよ〜」と思いフードコートへお目当ての朝定食は【平日限定】となっていて❌マークに^^;クリスマスは祝日?子供たちが冬休みに入るから平日扱いじゃなくなるのかな?仕方ないのでパン屋さんでホットドックとコーヒー購入しました( *´︶`*)美味しかったです。
ワンズにちょうどいいSAです。混んでないし、ランもお散歩コースもあります。ただ、お散歩コースランともちょっと草のび放題でチビワンちゃんにはいまいちかもしれませんが、中型以上アウトドア派にはいいです。テラス席ありフードコートのテイクアウトできます。甲斐犬東海u0026関西仲良甲斐😊
朝の6時頃に休憩がてら行きました。サービスエリアでは珍しく閉店ガラガラの静かな場所。デイリーのコンビニ兼お土産屋さんが開いてました。パン屋さんも開いてましたが単価が高めで手が出ませんでした。他は朝うどんがやっていたのでうどんとお稲荷さんのセットを頂いて出発。次回は他のお店が開いてる時間にまた来ようと思います。
桑名で高速に入る道を間違えて、結局、安濃SA で、お昼を取りました。結構多くの車が止まっていました。安濃SA は、地味なイメージでしたが、思ったより、にぎやかでした。津インターは、ここからすぐですが、結局、通り越して、久居インターまで行ってしまいました。三重県の道路と道路標識は、わかりにくいです。
230811コンパクトサービスエリア。24時間の物販や飲食店はありません。トイレは空調付きで快適。日中はお土産も購入可能。ヘリポートって意外と広く感動しました。
大きくはないのですが、ドッグランも併設されてるSAなので犬連れの方々の休憩先ともなっていて賑わっていました。女子トイレは数が少ないのかな、土曜日なので混んで行列ができていました。「BAKERY HARBOR」さんの「伊勢うどんパン[をガイドさんにオススメされて購入しましたが、こちらはここ限定パンらしいのですが、伊勢うどんが苦手な私でも美味しくいただくことができたのでオススメします。休憩に何か買って食べるとか、車内で食べるならぜひ!柔らかいパン生地と柔らかい伊勢うどんがベストマッチ。醤油ベースの焼きうどんのような味わいも良かったですよ。ご馳走さまでした。
うどんセットをいただきました。おにぎりの大きさと具材の多さにびっくりです❗️
ポテトチーズドックを食べました。チーズは伸びましたが、少し冷めていました。おいしかったです。他にもチーズドック、ソフトクリーム、たいやき、色々ありました。
名前 |
安濃サービスエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-268-1103 |
住所 |
〒514-0126 三重県津市大里睦合町町南石橋138−17 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

安濃サービスエリア(安濃SA)は三重県津市安濃町にある伊勢自動車道のサービスエリアです。上下線にそれぞれ施設があり、下り線は伊勢・尾鷲方面、上り線は名古屋・新名神方面に向かう車両が利用します。主な施設・サービスは以下の通りです:•\t駐車場:大型約30台、小型約110台(上下線で多少異なる)•\tフードコート:伊勢うどんなどのご当地グルメが楽しめる•\tショッピングコーナー:伊勢志摩の名産品や土産物が充実•\tガソリンスタンド、EV充電施設•\tバリアフリー対応トイレや授乳室などの設備も整備•\t24時間営業の売店や、営業時間が異なる飲食店がある伊勢神宮へのアクセス途中にあり、旅の休憩や食事、お土産購入に便利なサービスエリアです。住所は三重県津市安濃町内多で、電話はエリア・コンシェルジュが059-268-1207(9:00~17:00)です。