周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
旧伊勢街道の栗真小川町辺りを北に進み、小川の集会所を越えた所を西に入って行くと、お寺があります。山門に使われている木材が、黄色がかった茶色なので良く目立ちます。真宗高田派のお寺で、山号は栗真山。庭に山号と寺号を刻んだ石碑が立てられています。門を入って正面が本堂、左手が鐘楼堂です。鐘楼堂は、蜂の巣のような形をした石垣の上に建てられていました。庭がきれいに整えられており、苔が敷き詰められた庭園風になっていました。