ママチャリの事、丁寧に教えます!
イオンバイク四條畷店の特徴
自転車購入時の相談も安心、丁寧に教えてくれます。
Z5 AIRの修理もスムーズ、手早い対応が魅力です。
大型専門店と同等の品揃え、自転車の選択肢が豊富です。
この店に限らず、自転車購入から受取までに時間がかかるのは分かっているので、開店直後(10時過ぎ)に行き、購入後に食事・買物をして、受取に戻る予定。日曜だけど開店直後は空いていた。元気な店員が2人。口コミにあった爺さんは?いた。店の中をウロウロ。挨拶はもちろんない。爺さん以外から購入して書類記入などした後、受渡しは14時以降に来てくださいとのこと。3時間ちょい。食事と買物を済ませ戻ると、割と混んでる。自転車を受け取って帰宅。不具合やパンクもなかったので、その後は行っていない。※コロナ禍前の話。
クロスバイク(Z-5 AIR)のホイールのスポークが折れたため、修理を依頼。スポークを修理するだけでなく、ホイールの振れ取りも行って頂いたようで、走りが快調になった。夜遅くまで営業しているのも助かります。
空いていたこともあり、店員さんが手早く対応してくれました。自転車の車輪の空気は、こまめに補充するのが良いそうです。自転車の前・後輪が最近、空気抜けてる状態で気になっていたので、見て貰いました。「ムシ」が前・後輪ともに駄目になっており、直ぐに新しい物に取替えu0026空気を補充してくれました。ムシ@110円。
すごいヤバいお店。発端はTSマーク更新を依頼。タイヤが磨り減ってたのでタイヤ交換が必要との事。メーカーからタイヤ取り寄せをお願いして1週間から10日ほどとの事で待ってたら、3週間経ってもほったらかされており、督促の電話をかけるとメーカーから返答がなかったのでそのままになってたとの事。急ぎ取り寄せてもらったら、今度はタイヤが片方しか来てないと言い出し、待ってくれと連絡。漸く両方のタイヤがきて本日タイヤ交換をしてもらえたが、タイヤ交換だけで肝心のTSマークを更新してない。怒りを通り越してガックリした。クレームも出来る場所がないのでここにクレームを記載。19年9月8日追記 この前仕事帰りに自転車がパンク。信用できないのでこの店とは違うところでパンクの修理を依頼。パンクしたタイヤを見てもらうと外からの衝撃ではなく内側から勝手に抜けていたとの事。続くようならタイヤチューブの交換が必要との事。あのーちょっと前にこの自転車屋で交換してもらったトコなんですけど、、、なんて店だ!
欲しいものがあって良かったあと保険も他のを知らないけどまあまあ良かった。
ごく普通の自転車屋さんです(笑)
自転車を購入して、後日引き取りに行ったら…ホコリまみれのままで(これはまだ許せた)空気が入っていない状態で渡された。勧められた保険に入らなかったから?空気を入れて渡すのは最低限の事だと思うのは私だけだろうか…
親切丁寧にハンドルなど調節してもらいました。
品揃えはいいけどそれ以外はダメ。自分はそこでクロスバイクを買いなにも事故もせず数週間で左のペダルが緩んで修理しました。それからというもの異常はなく乗れていましたがこの前車と事故をしてしまい右ペダルと繋がってる漕ぐ時に回転する部分(説明下手)を修理してもらい受け取ったその日に次は右ペダルが緩んで外れました。その体験で自分は人生で初めてクレームを言いたいと思いました。なんなら返品してお金を返してもらい他の店で買い直したいぐらいです。
名前 |
イオンバイク四條畷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-876-3190 |
住所 |
|
HP |
https://aeonbike.jp/corp/real_stores/384?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=websiteurl |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ママチャリの事について聞きに行ったら丁寧に教えてくれました。