初めてでも安心、親切丁寧な接客。
YSP滋賀の特徴
レンタルバイクの利用で、感動的なスタッフの対応に出会えました。
ヤマハのバイク購入時に、丁寧な商品説明があって安心感があります。
バイク初心者でも気軽に相談できる、フレンドリーな雰囲気のお店です。
スタッフの対応が素晴らしく感動しました。閉店ギリギリで訪問したのに快く笑顔で迎えて頂き、バイク初心者の私にも丁寧に対応して頂きました。また、近く京都に引っ越すことを伝えると「今後のメンテナンスのことを考えると引っ越し先の近くのバイク屋で探す方がいいと思います」と助言して頂きました。機会があれば是非お願いします。
何年かに分けての話ですが…。何回かパーツを購入させてもらって、その度に新車を買おうか相談してきました。丁寧な言葉で時間をとって説明はしてくれるのですが店の方針が受け付けません。話を要約すると積極的にお店で金落とす金持ちしか相手にしたくない、貧乏人はきてほしくないという感じです。そりゃそうだろうけどYSP滋賀だよ。BMWとかじゃないのに。これがバイク業界の向かう方向なんですかね。全てYSPにお任せするプレミアム思考の人しか乗れない。身近で手軽な乗り物ではなくなったんだと思いました。貧民の私はヤマハ以外のバイクを探すことにしてます。
電話してから、訪問しました。会社の状況等、分からず、色々教えてもらい、勉強になりました。店長さんの神対応には、凄く感激しました。大阪の友達に行く時は、訪問したいと思います。オイル交換、時期くれば、宜しくお願いします。
部品注文しに行き今は数が限られる部品ということでしたので注文しました次の日には入荷しました。 さすがYAMAHAさんです!
チェーンが外れて途方に暮れているときに修理の相談をしましたが、「は?ホンダはダメに決まってるでしょ」みたいなことを言われ、ロードサービスを呼びました。ヤマハの店なのである程度理解はしますが、人道的に良い印象はありません。
営業する上で基本的な事ができてないように思いました。バイクを見てもらう為に持ち込みました。一度中で見ますと言われたので少し待っていると、作業着の方が「〜と〜をやっておきました。料金は〜です」と・・・。普通は状態確認→見積もり→作業→支払いではないでしょうか。これ以降は純正部品を頼む時しか利用してません。
バルブ切れで予約もせずに駆け込んだのですが、親切に対応していただきました。
試乗で伺いましたが非常に丁寧で親切な接客をして下さりました。滋賀でヤマハのバイク買うなら間違いなくここです。
こちらでバイクを買いました!スタッフさんがとてもいい感じで、バイク初心者でしたが色々と教えてくれるのでありがたいです。最初はお店に入りにくいかもしれませんが、入って是非スタッフの方に話しかけてみてください(*´∀`)
名前 |
YSP滋賀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-567-4477 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

レンタルバイクを利用しました。スタッフの方々皆親切でフレンドリーで気持ちよく走り出すことができました。今度は E01 をお借りして近江八幡あたりをブラブラしてみたいと思います。ありがとうございました。