極上鰻とボリューム満点♪
うなぎ料理 川よしの特徴
ご飯大盛りが無料で、うな丼を存分に楽しめるお店です。
鰻の5枚目を丼に入れる中入れ丼が特徴的なメニューです。
表面が香ばしく焼かれた極上のうなぎが堪能できるお店です。
子どもがうなぎを苦手なご家族がいるかと思います。そんな中、川よしさんでお子様定食やうどんがあるときき初来店。大人も子どもも満足でき、美味しくいただきました。お店も広くきれいで、カウンター、座敷、テーブルとあり環境も良かったです。注文から提供まで少し時間がありましたが、うなぎなのでこんなものかなと。また、リピートしたいと思います。
旅行の晩御飯として気になり入店しました。うな重の上、3100円を頂きましたが、値段のわりには、鰻が薄くパサパサした感じです。いつも他店で美味い美味いと鰻丼食べる子供達も、まぁ、美味しいかな、、、と悪くは言わない、ぐらいの感想でした。わざわざ三重で食べるほどではなかったです。
白焼きは、皮はパリパリ!蒲焼は、中はふわふわしていて、美味しかったです!うまきは、だし巻きの部分にしっかり出汁の味が効いていて、何もつけなくても食べれますが、テーブル備え付けの山椒や鰻のタレをつけるて食べるのも美味しかったです!ひつまぶしを頂きましたが、お出汁が美味しかったです!肝焼きもまた、噛むとジュワっと味が広がり美味しかったです!また来たいお店です!
伊勢の帰りに気になってたうなぎ屋さんに行ってきました!うな丼並の ご飯大盛り無料のたれ混ぜご飯にしてもらいましたうなぎは 少し小さめですが 3切れあと小鉢 煮物、漬物、吸い物 肝なしが付いて 1500円税込みでしたうなぎはパリッとしてますが もう少し焼きが欲しかったのと たれがさっぱりしてて 好き嫌い別れるかと思いますあとポイントカードがあって 1500円で1回押して 貯まればうなぎの刻みがもらえる見たいです作って次回にうなぎ骨せんべいももらえるみたいです駐車場も広いので 良かったです。
仕事で伊勢の方に行く用事があったので、23号沿いを走ってるとおやおや?うなぎやさんが!駐車場に車を停めて口コミをいつも通り確認すると良さげなので伺ってきました!うな丼 1500円うな丼上 1900円うな重 2300円その他ひつまぶしなどありました。うな重にすると肝のお吸い物とのことでしたのでそちらにしました。ご飯大盛りは無料です。外はサクサクしてて中はフワフワ身もしっかりしててこのお値段は満足できます!うな重は5切れでしたが充分堪能できました^ ^愛知県民なのていつもはひつまぶしですが、うな重もやっぱり美味しい☆追記うな丼食べてきました!1500円でうなぎの切れ身が3つこれでも十分満足ですね☆
日曜日夕方5時30分着!並ばなかったがテーブル最後の2つ目で、早速注文してしまった?メニューの初めにご注文についてを、読まなかったのは痛い!ご飯の種類で何も注文しなければ普通のタレをかけたもので、伊勢方面のまぜご飯すれば良かった?これはタレがかかってるでなく、ご飯に滲みている?でも津市方面程辛くないかな~?お吸い物も変更でき(有料)る。漬物はなぜか奈良漬久しぶりに食べたがうまい!15分程待って肝心のうなぎきました。俺好みの皮は少しパリッと目で、肉厚は普通並み、タレは追ダレする位だけどご飯の量が多く感じで完食しても、あ〜満足満足!と丁度良いかと!うなぎの量とご飯の量だと、まぁ人によるが60歳過ぎたおっさんには、川よし重は少し多めかな?それとスプーンが付いていたのが良かった最後の一粒まで堪能できました。美味かった。
中入れ丼って初めて聞いたので店員さんに聞いてみたら、鰻の5枚目を丼の中に入れる形です。ちなみにタレの味は津から伊勢にかけて辛めから甘くなっていくんですよ。って教えてもらいました。ご飯やお汁、漬物まで選べるシステムです。鰻はパリッと焼きあがっており、非常に美味しくコスパも良かったです。写真は初の中入れ丼です。店員さんも気さくで優しかったですね。
極上のうなぎが堪能できます。土日のランチはかなり混むので待ち時間覚悟で時間にゆとりをもって行くべきです。駐車場は広いのでかなりの台数止めれます。
突然の「うなぎに行こう!」にこたえてくれたお店。お客さんは私一人、貸切でしたwひつまぶしを注文したんですが、、、驚くほど早く出てきましたww多分「焼いてあったやつ」を出してきたんだと思います。タレが多めで底がじゃぶじゃぶしてました。うなぎも悪くはないのですが、ひつまぶしだけにどこでも一緒かな。ですが、酢の物・吸い物はせめてうなぎ屋さんの意地をみせてもらってもよかったかも。まあ、他の店がやってなかったらの場合の緊急避難的なお店ですから、こんなもんですねw
名前 |
うなぎ料理 川よし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0598-51-2638 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

うな丼上のご飯大盛りタレ混ぜとうまきを頂きました。うなぎは薄くカリッと焼き上げられていました。ご飯は固くタレは薄味なのでなかなか食べにくく大盛りにしてしまった事を後悔。テーブルに追いダレがあったのが助かりました。うまきは程よい出汁加減で美味しかったです。