丁寧な診察と稲福先生の信頼。
野々山耳鼻咽喉科の特徴
予約はネットからの利用が便利で助かります。
整備された診療環境で丁寧に診察されました。
リニューアルしたクリニックで安心して通えます。
昔、小学生の頃、愛知医科大学で当時、稲福助教授に末期の真珠腫性中耳炎で数十年間、呉先生や田代先生とともに手術してもらい今でも稲福先生から色々と指導や勉強などされた先生なのですごく良いです。何かあった時は、愛知医大出身の心強い信頼できる先生なので見てもらっています。稲福先生の次に見てもらえるのでもう耳のことは任せます。松阪にあるので長久手まで行かなくても良く近くにあるのでよいです。薬の受け取りは横に薬局があるのでそちらで受け取ります。
風邪をひくと咳が長引くのでいつも診てもらっています!先生はとても優しくてお話しするだけで安心します(笑)もちろん、診察や薬も正確で助かっています。受付の方も優しいですよ!電話対応も、保険証の受け渡しなどとっても丁寧です。冷たいという口コミがありますが、、なぜ?って感じです。予約人数が多くても予約システムを上手に利用すれば家を出てからはそんなに待つことはありません。
ここまで丁寧に診察していただいた所は初めてでした。人気がある理由がよくわかる。
38℃を超える高熱と唾も飲み込めないほどの喉の痛みで診療していただきました。急性扁桃炎と診断され、迅速且つ丁寧な治療を施していただきました。おかげさまで無事に健康を取り戻す事が出来ました。本当に信頼のおける先生と看護師さま方です。星5でお勧めします。
予約は電話よりネット予約をオススメします。自分の受付番号とリアルタイムの待ち人数がわかるのでとても便利です。更に、希望を入れればメールや電話での通知も届くので、隙間時間の活用もしやすいです。人気の病院ですので月曜日の夕方は特に混み合う印象です。短い診療時間の中で自覚症状の聞き取りと必要な診察をしてくれるのが有り難いです。
耳鳴りや鼻炎でお世話なってます。先生は見た見た目も優しく、丁寧です。アレルギー鼻炎が得意分野みたいで、レーザー治療もしてるようです。愛知医科大学出身で先代の跡継ぎ、新しく開院。院内に入ると高い天井と広い窓から差し込む陽光で開放感を感じます。キャラクターが「ツチブタ」って子供目線ですよね。患者さんの目線で治療してるので子供を診てもらうことに安心感もあると思います。めまいや耳鳴りの治療に医療用の電位治療器ヘルストロンもあり、時々利用してます。
ウェブ受付で何人待ちなのか分かるので助かります。先生は評判通り優しい方でした。子供達も先生の雰囲気のおかげなのか嫌がらずに診察を受けられました。診察時間は短いですがその短い時間でも伝わる丁寧さでした。
リニューアルした。古い建物は取り壊され駐車場になった。以前と違い車道から入る段差が無くなったので車で入りやすくなっている。新しい病棟はとてもオシャレでバリアフリーになり、以前とうって変わって今どきの病院に進化。ネット予約ができるようになった。キッズスペースも出来て子連れにはありがたい。以前のこぢんまりした古い病院に慣れ親しんでいると、新しい病院の綺麗さと広い空間になんだかそわそわする笑。駐車場の横に処方箋薬局が出来たので便利になった。相変わらず先生は物腰が柔らかくて優しいし、説明も丁寧。子供はちょっとしたおもちゃがもらえるのでゴキゲンで診察を受けられる。
先代の先生から跡を継がれた?若先生ですが、当たり柔らか、診察も懇切丁寧、症状に対しての処置も速やかに行って下さいました。😉薬剤処方も、直ちに院内調剤でして下さいましたので、ある意味、外部薬局での無駄な『指導料』も払わなくて済みました。😄✳松阪市内には似た名前の同じ耳鼻科がありますので、お間違え無い様に❕こちらは、大黒田の交差点近くの『野々山耳鼻咽喉科』ですので🎵😆👌
名前 |
野々山耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0598-23-8801 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

鼻炎の為、何度か見て貰ってますが頂いている薬の効果が無い旨を言っても真面目に聞いて貰えず毎度同じ薬を出されます。もっといろいろ見て仰っていただけるのであれば納得ですがそんな素振りは無く、個人的に信憑性に欠けております。