咳喘息で安心の診療体験。
宮口内科循環器科の特徴
受付や検査のスタッフが全員感じが良く、安心して受診できました。
咳喘息の症状に対して親身に対応してもらえたので、助かりました。
先生は早口ながらも、診察はスムーズで信頼できる印象でした。
先生は確かに早口でしたがまあ、普通かなあという感じです。接種証明書は最初に渡されました。受付と看護師の方々はヨユーがなさそうでした。
コロナワクチン接種のため来院しました。この医院に来るのは約10年ぶり。17時30分に行ったからか院内は人がまばら。テレビの音だけが聞こえます。待合室には女性誌やジャンプが並んでいました。最新刊かどうかは見ていませんが、今のご時世、撤去する院が多いなか、待合は退屈しないかも。ワクチンの受付をするとすぐにワクチン接種証明書にシールが貼られて戻ってきました。あれっ?手順が違うのでは?今日は体調が万全ではなかったため診察時に相談してから接種したかったのに。ちょっとした不安がよぎります。ほどなくしてスピーカーから医師の声が。でも、何と言っているかわかりません。自分の名前が呼ばれたのだと気づくのに4秒位かかりました。診察室に入ると懐かしい先生の姿が。以前は診察室に入るとまず血圧を測ってくださったのですが、今日はどうも様子が違います。心音を聞くでもなく、立ったまま簡単な質疑応答ののち、処置室を案内されました。先生はとても早口になっていました。他のかたの口コミにもあるように、よく聞き取れない…そして言い方もなんだかこわい。先生、どうしちゃったの?と悲しくなりました。注射をしてくれた看護師さんは適切な処置をしてくれました。15分の院内待機のあと帰宅しましたが、一連の流れにモヤモヤが残りました。
10月の中旬頃、かなり咳こみお世話になりました。以前から、カゼをひいたりするとうかがいます。体調が悪くなったら、自分で判断せず行ったほうがいいですよ‼️喘息の方は、特にオススメです‼️吸入器(薬)を出してもらうと、一週間位で楽になります。インフルエンザの予防接種11月頃から毎週土曜日14時~やってます。他の病院より、かなり安いです。 ちなみに2500円でした。詳細は病院へ尋ねてください。
二度と行かない。
咳喘息の時は本当にお世話になりました。
喘息の症状で通院しました。吸入を処方してくださいました。ずっと苦しんでいた症状が和らぎ、一月ほどで薬を使わなくても体調がよくなりました。症状が重い場合は、入院もできます。インフルエンザの予防接種もしていただいたことがあります。お医者さんも看護師さんも優しく対応してくださいます。
名前 |
宮口内科循環器科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0594-32-1222 |
住所 |
〒511-0912 三重県桑名市星見ヶ丘9丁目1021−1021 |
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

口コミ見てビクビクして行きましたが、受付の方も検査してくれた方も先生も、みんな感じよかったですよ。症状やそれに関する病気の事も詳しく説明してくれて、優しかったですしいい先生だと思いますよ(^^)v