南アルプス絶景と紅葉を満喫!
ヘブンスそのはら 展望台の特徴
ロープウェイとリフトを乗り継ぎ、幼児でも楽しめる手軽なアクセスが魅力です。
南アルプスの絶景や紅葉、雲海を一望できる感動のパノラマ景色が広がります。
展望カフェではプリキュアのコラボドリンクも楽しめる、ユニークな体験が待っています。
ロープウェイとリフト代は高いですが、天気がいいと南アルプスが絶景ですほぼ歩くことなく展望台まで行けるので幼児でも大丈夫です。
ここから見える南アルプスは絶景です。ちなみにリフト使わないで歩きのコースで行きました。
行きたかったヘブンス野原展望台にいく。ゴンドラで15分‥真っ暗でした。天候は曇りだったけど、かなり肉眼で見れるくらいの星が沢山でした!お土産も売ってて、お揃いのキーホルダー購入!山頂は涼しく、レジャーシートや上着を持参しないと寒いかも。星が間近にみえるので、絶対行ってきてください!
雲が多かったので⭐️4つ全長2500mロープウェイからの絶景!少し歩いて2乗り用のリフト。続いてクワッドリフトに乗り展望台へ車椅子の方もリフトに乗れます。ワンちゃん連れもOKでした。素敵なグランピング施設もあり、次回は宿泊したいと思いました。紅葉も綺麗で、何より展望台からの眺めは最高でした。星空を眺めるナイトツアーなんていうものもあったのですが、予約ができず断念しました。グランピングで星空を楽しむ計画を立てようと思います。
日中に行きましたがとにかく絶景!そして10月終わりに行きましたがコートないと本当に寒い!今度は日本一綺麗な星空と雲海を観たいですね。
絶景カフェ巡りしてパワーチャージした期間限定雲海harbor10/7~11/5駐車場で満天の星空を眺めてゴンドラに乗ったら雲海harbor で日の出前の空を真っ赤に染める空とパノラマ雲海は感動するする名古屋から1時間半で行けるから早起きしてGO GOヘブンスそのはら天空の楽園雲海harbor住所 長野県下伊那郡阿智村智里3731-4駐車場から展望台まではおよそ30分かかります5時にロープウェイ乗車スタート雲海harbor ぜひ早起きして行ってみてね雲海は毎日出ないから気をつけてねみんなも雲海見えるといいなぁ展望カフェではプリキュアのコラボドリンクあり★雲海ブルーソーダ★夕焼けオレンジジュースあったかいコーヒーもあったよ。
イベント会場では素晴らしい星の夜空と、解説が聞けます。解説では星座の他、太陽系にも触れていただくことでより一層理解と感動を得られました!会場は1400mの標高なので秋から冬は防寒着が必須です。食べ物はゴンドラ終着地点でおでんや色々な物も販売してます。望遠鏡とか持っていきたかったなあ。
ゴンドラとリフトを乗り継いで展望台まで来ました。¥3
23年10月17日、現地午前5時過ぎに到着。訪問の目的は海雲。見事な海雲が見れて大満足です。現地は標高も高く、とても寒いです。暖かい格好と、暖かい飲み物を持参されることを推奨します。天気は快晴で、とても景色が良く、ゴンドラから展望台までとても気持ちよく過ごす事ができました。
名前 |
ヘブンスそのはら 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-44-2311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ロープウェイ、リフトを乗り継ぎでたどり着きます。景色が良かったです。晴れていたら、もっといいと思います。