京香屋のバナナボート、懐かしい美味しさ。
京香屋製菓店の特徴
名品として評判の栗入り草団子やアンバタどらやきは、味の相性が抜群でおすすめです。
バナナボード、、購入食べました。美味しかったネ😆次回お餅も美味しく見えたので☺️
高橋まゆみ美術館の前にある。バナナボートが名物。
Tの時の信号で止まるとバナナボートの文字が見えるので、わかりやすいです。ずっと気になっていた、京香屋製菓店さんのバナナボートずっしりと重く、ボリューム満点!クレープはモッチリしていて、スポンジが厚め。スポンジがもう少し薄くて生クリームがたっぷりだったら最高な感じです。どらやきとかも美味しそうだったので、また今度行った時買ってみたいと思います。
バナナをクレープで包んだバナナボード昔からすきです。
渋い和菓子屋さんですが、バナナボート🍌は薄いクレープ生地に包まれていてクリームもさっぱり目で美味しいです!毎年無性に食べたくなります。
栗の入った草団子、うまかった。
夏はバナナボートが無いので変わりにアンバタどらやきとおやき(あんこ)を購入おやき(あんこ)は皮がふかふかでひと粒栗が入ったあんこと相性バツグンでした。
京香屋さんのバナナボートは、もっちりしたクレープ生地がいいアクセントになっていると思います。そして持ちやすくて食べやすい!
バナナボートはクレープが重ね巻きしてあり、もちもちした食感が良かった!甘さも丁度良い!
名前 |
京香屋製菓店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-62-2350 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店内はどことなく懐かしい感じですバナナボート想像通り美味しかったです季節限定商品。