120mスライダーで爽快夏体験!
須高広域総合プール サマーランドの特徴
120mの長いウォータースライダーが楽しめて、何度でも滑れる嬉しさがあります。
子供用プールや飛び込み台も併設、家族全員で満喫できる施設です。
売店での安価な食べ物が手に入り、休憩時も快適に過ごせます。
山の斜面を利用した長いウォータースライダーがあり、何回も繰り返し登って滑ってました。流れるプールや幼児用のプール、飛び込みできる所や50m競技用のプールもあり、子供連れの家族で行くのには最適だと思います。日除け屋根があるベンチテーブルや売店の軽食などもあり、休憩ごとに間食しながら過ごせるので長い時間滞在出来ます。地元の人しか来ないのかハイシーズンでもそれほど混まないし、また何度も行きたいと思えるプールでした。
流水プール、スライダー、50メートルプール、飛び込み台、子供用プール、赤ちゃん用プールがあり楽しめる所です。が、夕方から行ったら 虫が多く、流水プールに虫の大群が流れてきました。なので、顔をプールの中に入れないようにしていました笑 隣が山なので仕方のない事ですが。50メートルのプールは深くて小学校高学年でも深いかも。
久々の外プールでした。20年ぶり位に行きましたが子供と1日遊べました👍古さはあるけどちゃんと整備されていて売店でも色々買えるのでお腹が空いても安心でした🙆♂️
流水プールは、一気に流れが強い所がありますが、子供達は楽しんでいました。
スライダーや飛び込み台があり、楽しめます。流れるプールは、割と浅いです。とても広いので密にならずに遊べました。売店では簡単な食事もあるので、用意していかなくても大丈夫です。テントオッケーでビーサンあった方がいいです。駐車場が狭いため、10時ごろに到着するといっぱいで、駐車場の係員に「I時間後に来てください」と言われましたが、市営駐車場に止めて歩いてくる分には問題ありませんでした。できれば、開始時間の前に到着できるように行った方がいいです。山がそばなので、虫が浮いてることもあります。
初めて利用させて頂きました。とても楽しいひとときを過ごせました。売店がもう少し充実してるといいなと思いました。
緑の山々の方へ駆け上がって120mスライダーで滑りおりる。圏内ーのロングスライダーらしい?幼児用プールや遊び場なども充実。飲食は持ち込みが出来るので、ファミリーで過ごして見て!子供が小さかった頃、毎年、ここへ行くのが楽しみだった。そんな思い出の場所でもあります。
色々な種類のプールがあり楽しめます。
よかったです🏊♂️泳ぐこては全身運動になります👊✨
名前 |
須高広域総合プール サマーランド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-246-0155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大きな施設で楽しめます!スライダーは長野県下で一番長いです。楽しいですよ🎵