ネタの鮮度に大満足、かんぴょう巻きの誘惑。
スシロー 上田店の特徴
ネタのサイズが大きく、120円皿が多いお店です。
鯛塩ラーメンのスープが味わい深くおすすめです。
かんぴょう巻が特に人気で、遠方からの訪問者もいます。
シャリが小さくなった?お手頃で良いと思います。
お店の入り口に段差が有ります。スロープ優先に作って有るので待合室のスペースが狭いです。
いつも美味しいお寿司を食べられます。予約もとるのがかんたんで、早めに着いても近くのスマイルサンタなどで時間を潰せるのでいいと思います。店員さんの対応もよく、よく利用させていただいています。
回転寿司の店舗としては、追随する他のチェーン店に比べるとネタの種類や鮮度も良いと思います。ただ、いつ行っても混んでいて、ここで簡単にお昼を済まそうなんて考えて入店すると、えらい目に遭います。携帯で事前に予約が出来るらしいのですが後から入って来たお客さんが、どんどん入ってしまう為、店舗で整理券を、取った人はかなり待つことを覚悟の上で行かないと。自分も行ったときの予定待ち時間を30分以上過ぎても案内されない為、帰った事も1度や2度ではありません。予約の出来ないお年寄りや手続きの出来ない人には不向きなお店ですね!ホール内の、スタッフの方々も一生懸命やっていると思われますが、食べ終えたお皿が片付けられずに、そのままのテーブルやカウンターが目に付き手伝いたくなるシーンも、ありました。食べ終えたお皿を自動でカウントして、お客さんが自ら片付けられる様なシステムを、考えて頂けたらスタッフも、お客さんも、回転率が上がるであろう店側にとっても良いのでは?確かに初期投資はかかるでしょうが御社の人気から考えたらすぐに回収出来ますよ。大きなお世話でしたら、御勘弁下さいませ。
無性にかんぴょう巻食べたくて 遠いけど行ってきた。かっぱ寿司にはなかったけどスシローにはあって良かった。たかがかんぴょう巻だけど巻きたてを出してくれるから スーパーでは味わえないかんぴょう巻。期間限定のウニ包みも大盛りで良かった。ツイてる日だったのね 私。追記スシローからかんぴょう巻無くなりました。
鯛塩ラーメンのスープが味わい深かった。レモンサワーも氷が適度で嬉しい。
スシローセットだったと思いますが、小ぶりな寿司で食べやすかったです。味と値段のバランスも良いと感じました。
長野県ではなかなか魚を食べようとは思いませんが、ある意味チェーン店なので安心。普通はチェーン店だから…と思うのですが(笑)海無し県ではチェーン店を選ぶのもありです。スシローは安い回転寿司店の中でもレベルが高いと思います。
〈R2.3.13〉数ヶ月ぶりに来店しました。相変わらずネット予約知らない人は損する店100円より150円の寿司の方が多いシャリはダントツで小さい!同じ満足感でもカッパや浜より¥割高になる。商売上手ですなぁ。でも、まだ🍣寿司が回ってる。
名前 |
スシロー 上田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-29-7055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

税込10円値上がりしてましたが、他の回転寿司と比べてネタが大きく、120円(最安値)が多いと思います。大満足です。