上田駅近、信州蕎麦の隠れ家。
東都庵の特徴
JR上田駅近くのビル地下で信州蕎麦が楽しめる場所です。
天ぷらざるをはじめ、馬刺しや穴子天が美味しいお蕎麦屋さんです。
混雑時でも手軽に美味しい蕎麦が味わえる便利な立地です。
天ぷらざる1450円、大盛り300円。やはり信州のそばは美味しいと思いました。ご馳走様でした。上田駅からすぐ近くで便利です。常連さんが多いのか女将さんが小まめにご挨拶されていました。馬刺しなどがありお酒を飲むのにも良さそうです。
お昼時であったので混んでいた為かお水も少なくお代わりが欲しかったのですが出来ませんでした。店内も狭く食事が終わり次第直ぐ出ました。
信州蕎麦を頂きたくて駅近のこちらへ。蕎麦は手打ち風?だが香りもなく、こだわりも感じられない。お値段少〜し高めだが、フツーの街の蕎麦屋なんだろう。地元常連客が多い感じ。美味しい蕎麦が食べたければオススメはしないかなぁ。
小旅行の最後に、1時間ほど待ち時間が発生したので、駅に近いの蕎麦屋と言うことで立ち寄りました。もりそば800円~というのは少し高めかな?と思ったのですが、頂いた天せいろ(1300円)は、23区近辺基準で予想していた物よりも、1.5倍ほどの量で来たので驚きました。(写真だと、つゆの器が天ぷら用に大きいので分かりづらいですが、お蕎麦も天ぷらもとても多いです。他に頼んだあなご天ぷら(600円)や、あげなす(500円)も、やはり量が多く、味も良かったので大満足でした。
呑みの〆、電車待ちの時間調整の時に美味い手打ち蕎麦が食べられる駅横地下のお店。
とても美味しいお蕎麦。お蕎麦好きになったきっかけのお店です。女将さんをはじめスタッフの方もとても感じが良かったです。
蕎麦、美味しいです。実は名店がこんな近くにあったんだ、という感じです。地方駅の地下にあるお店なので、入りにくいかもしれませんが、そこは勇気を出して!!私は、肩肘張らないところが、好きです。
18時にお客さんと訪問。先客なし。その後4組の後客が連続で。地下にあるお店なので、初めてだと入りにくいかも?料理はどれも無難な感じ。軽く呑んで締めでお蕎麦を頂くという感じで使うには良いかも。
馬刺し定食本当は小うどんだったのを蕎麦にして頂きました。馬刺しは本当に美味しかったです。お蕎麦も美味しかったです。
名前 |
東都庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-24-1666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

JR上田駅前のビル地下にあるお蕎麦さんです。ちょうど新そばが始まった日に伺って美味しいお蕎麦をいただきました。