太郎山のムズいショートコース!
上田太郎ゴルフ練習場の特徴
太郎山の斜面を活かした超難易度のショートコースです。
50球の練習がわずか500円で体験できるお得感があります。
近隣の民家に配慮した、静かに練習できる環境が魅力です。
狭くアップダウン激しい。川越などあり。好みはは人による。良い運動量にはなる。空いているのは良い。
超ムズいショートコース。練習場は100ヤードと短いので スウィングの調整に集中できる。
ショートコースがあると聞き行ってみましたが、すぐ隣が民家のため球をコントロールできない方や初心者はお断りとのことで断念…。ショートコース目当てで行かれる方はご注意ください。練習場は山に向かって打つようになっていてなかなか良かったです。ボールも結構きれいでした。ティーアップは手動です。受付のお姉さんがとてもフレンドリーで感じが良いです。次はうまくなってショートコースにチャレンジしに行きたいです。
22時までの営業。80ヤードの位置にドラム缶があり、ここに打球が入ると、ひとカゴ(50球)サービスしてくれる。打席のマットが固定されていて非常に良い。
山に打ち込む練習場です。楽しい。
入場料400円、50球500円(2021/10/30時点)
本ボールで、実践練習には良いですよ~! ただ、距離の練習には、向かないです😭 100ヤードから先が、傾斜の山になっていて、100ヤード先の距離の練習には向かないですが、100ヤード以内の、アプローチ練習には、もってこいです😄
安くて面白いコース!
建物や設備などかなり古くもうちょと何とかならないかな!
名前 |
上田太郎ゴルフ練習場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-23-3352 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ショットによって、ラッキーとアンラッキーが出るコースです。今日の私はラッキーのほうに傾いて、いいスコアであがれました。途中、どこに進んだらいいか分からなくなる箇所もあるので、初めてこのコースを利用する時は、5番ホールと6番ホールへの行き方を必ず聞いてください。