小諸高原美術館で360度の感動を!
小諸高原美術館の特徴
小高い丘の上からの360度の美しい眺望を堪能できます。
大工原昌子先生や海野和雄さんの多彩な展示会が魅力です。
美人画で知られる白鳥映雪の作品が楽しめる美術館です。
浅間山、小諸の街並みの景色がきれいです。模様しものが、カブトとクワガタの写真展やった。映雪の女性の絵は魅力的でした。
ごめんなさい…美術館の中には入ったことはないのですが、周りの景色や緑豊かな爽やかな雰囲気が大好きです!お弁当を持って、ピクニック気分、最高です♪
小諸の市街地から見上げるととても目立つ建物です。美術館だったんですね。知りませんでした。
8年前さんに大工原昌子先生の展示会さんでくまちゃんの親子さんの絵を展示させて頂けた事があります☺️素敵な美術館さんで大好きです☺️私もギャラリークヌプルさんで画家さんと絵本作家さんをやらせて頂いています✨絵本では私のくまちゃんとかみんちゃんのりんご狩りさんの6作品さんの簡単な絵本さんを作って頂けました✨絵では猫展さんや何気ない日常展さんなど色んな展示会さんをやらせて頂いています✨鳥展さんではシマエガさんの絵さんを2つ展示させて頂きました✨30枚さんの絵さんをいっぱい展示させて頂きました✨こんな私の絵さんで宜しければ小諸高原美術館さんのような素敵な美術館さんで展示させて頂けたら本当にとっても嬉しいです✨こんな私の絵さんで宜しければ宜しくお願い致します✨小諸高原美術館さん大好きです✨小諸高原美術館さんのような美術館さんにとっても憧れます✨本当にありがとうございます✨
8月22日で終わってしまいますが、昆虫写真家の海野和雄さんの写真展がとても良かったです。まだ間に合いますよ。ぜひ出かけて下さい。小さなお子さんから大人まで楽しめますよ。
政所新二木彫展に参りました。風光明媚で素晴らしい美術館。
眺望が素晴らしい❗
絵よりも展望が素晴らしい。
小諸人と遺跡の展示を見ました❗かわいい土偶など初めて見るものあり勉強になりました。
名前 |
小諸高原美術館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-26-2070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつまでも捨てられなくてとってある絵本。孫に毎回読んであげていた籔内正幸さんの「どうぶつのおやこ」正確な描写に心打たれ、このいい機会に展示中の高原美術館を訪れました。何十年かぶりにまた感動がよみがえり一人でゆっくりと満足するまで見つめてきました。すばらしかったです。同時に開催していた写真展も素晴らしかった…大空を滑空する鳥の姿をよくぞまぁ写せるものだと思いました。そして、映雪さんの日本画も久しぶりにじっくりと見てきました。あいかわらず、きれいな色使いで魅入ってきました。来客は少なくて私は満足。でも少し寂しさも感じました。