ロボットが運ぶ朝食バイキング。
ココス 佐久平駅東店の特徴
バースデープレートを頼むと、特別な気分になれる楽しいお店です。
朝食バイキングは非日常を手軽に楽しめて、満足感が高いです。
ドリンクバーが豊富で、選ぶ楽しさがあるのが魅力です。
ディナーで利用。刀剣乱舞のコラボがあったので来店しました。クリアファイルコンプリート!フライドポテトはカリカリタイプ。石窯パンが美味しい。デザートのプリンやチーズケーキはギュッとつまった生地で美味しいけど、ご飯のあとだとちょっと重い感じです。
チェーンのファミレスですので特色はありませんが、安心して入れる店です。人員不足の対応で配膳がロボットになってます。椅子に引っかかったりしていたので、まだサポート位の位置付けですかね。
平日の昼間11時頃に行きました。チェーン店のファミレスは佐久平周辺にしかないので、だんだん混んできました(平日でも子供とかも多いのなんでなんだろう)。店員さんは少なく、タブレットオーダー、ロボット配膳ですが問題なく美味しくコスパもいいです。むしろ都心の方がもっとがちゃがちゃした印象があったので時間帯によって本当に居心地良さそうと思いました。冬休み、春休み、夏休みは近づきませんw店員さんは優しかったです。ごちそうさまでした。
子供達が12月生まれな為、バースデープレートを食べに行きました。ココス自体久しぶりだったのですが、テイクアウトも人気で待ち時間に何名か取りに来ていました。配膳ロボットがいたり、ドリンクバーのジュースの種類も豊富でまた行こうと思いました。バースデープレートですが、店員さんと配膳ロボットからバースデーソングを歌ってもらえました。こんな豪華なバースデープレートはファミレスで初めて見たかもしれないです!!ラスカルの可愛いハンカチもありがとうございました♡
今回食べた包み焼き、ペスカトーレ、スープカレーはどれも美味しかったです😊ロボットが運んでくれました❗
駐車場🅿️🚗はとなりにある「青山」との共通です。一般的なファミレスといった感じです❗️土曜日のディナー🌃🍴の時間帯でしたのでかなり賑わっていました❗️ゆっくり出来ます😌
タブレットで注文が出来ます。ロボットが運んでくれる事も有ります。サービスは普通に良いです。
久しぶりにココスへご飯を食べに行ったらロボットが料理を運んでくれました♪面白かったです★料理はちょっとしょっぱいなって思いました•••。塩分控えめを心が得ている身としてはビックリするしょっぱさでした(;_;)
カリブチキンとナッツのスパイスカレーとイチゴのランチパンナコッタをいただきました。カレーはスパイシーでチキンもたっぷり、ナッツのアクセントも香ばしかったです。ゆで卵や紫キャベツの酢漬けも美味しく、最後まで楽しくいただけました。ランチパンナコッタも200円でサイズ的にもちょうど良く、優しい甘さで美味しかったです。店員さんも忙しい中感じが良く、気持ちよく過ごせました。ありがとうございました✨
名前 |
ココス 佐久平駅東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-66-0577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

朝食ビュッフェ利用。値上げして1089円?になってた。ドリンクバー込み。この値段だから仕方ないけど、内容がしょぼかった!原価が高くなるからかフルーツは無し。オカズも大した物はなく、美味しいと思える物がほぼない。そもそも、新しい料理が来たと思ったら既に冷めていて、作り置きを持ってきてるだけっぽい。マシだったのが、唐揚げと、クロワッサン。ワッフルを自分で作れるのも、出来立て+ホイップクリームというだけで満足感あり。そのまま食べる今ひとつだけど、組み合わせでアレンジすれば美味しいかも。ぶっかけうどんに、サラダバーのトマトやワカメ、コーンを入れて、サラダうどんにしたり、カレーに唐揚げやスクランブルエッグ、茄子をトッピングしても良し。こういう楽しみ方なら再訪もアリかも。