絶メシロードでビーフシチュー
レストランれむの巣の特徴
絶メシロードにも登場した、話題の手作り洋食屋さんです。
自家栽培のトウモロコシを使った、こだわりの美味しい料理が味わえます。
明るい店内には時計がいっぱいで、のんびり過ごせるおしゃれな空間です。
お店の前に駐車場が2台分あり、こじんまりとした店内には沢山の雑貨や装飾品絵画🖼が手頃な値段で購入できます。ビーフシチューセットをいただきました。男性だとものたりないかな....
カインズホームのはす向かいにある手作り洋食屋さん、というか、元東京の宝飾店の軽井沢支店からスタートしたお店だそうです。店内はアクセサリー、雑貨、オブジェ、エトセトラ、エトセトラ。気になるものは購入することができます。モノは一本10円の色鉛筆からブローチ等の小物や置物、掛け時計まで、実に様々なものがこれでもかと濃密に陳列されています。食器小物も面白く、情報量の実に多い洋食屋さんです。支払いは現金のみ、店内が狭く小物類がものすごく多いので子連れ訪問には向かないお店かと思います。
朝7時半からやってます❗️店内は時計がいっぱい‼️モーニングメニューのビーフシチューセットを食べたけどめちゃウマでした。ドラマ「絶メシRoad 正月スペシャル」で紹介されたレストラン🍴🍝です✨
ビーフシチューセット¥850 をいただきました。食後にコーヒーと濃厚なチーズケーキ。高級な具だくさんシチューではなかったけれど、美味しかったです。時間があくと、ご夫婦で車中泊でいろんな所に行かれるとか。またたくさんお話聞かせてほしいです。次はカニクリームコロッケにしようか。
のんびりした雰囲気、所せましと陳列された雑貨類、リーズナブルで美味しい料理。とても良いランチタイムでした!
絶めしロードを見て行って来ました。感じいいアンティークな時計や雑貨があっていい感じな店内で、お店のマスターご夫婦もめちゃくちゃ優しいご夫婦で、料理にも優しさが感じられて美味しかったです。人それぞれ好みがあるかもしれないけど、ご飯がとても美味しかったです。ちなみに、食べた料理は、ビーフシチューセットとハンバーグセットとカニクリームコロッケセットです。どれも、美味しかったです。めちゃくちゃお腹も満たされ、心も癒された感じでした。
絶めしの通り、ビーフシチュセットとカニクリームコロッケ食べました。おすすめはハンバーグのだそうです。
絶メシロードご出演 ビーフシチューセット、カニクリームコロッケ。
おすすめのビーフシチューとハンバーグ、とっても美味しくいただきました。店内には、アクセサリやアンティークな陶器などが所狭しと並べられていて、良い雰囲気を醸し出しています。展示品は購入することもできます。
名前 |
レストランれむの巣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-45-4034 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ここは「絶メシロード 2021年元旦スペシャル」(主演:濱津隆之、店主役:国広富之)に出たレストランで、店名はギリシャのレムノス島から。店内はアンティークな小物が溢れかえっています。ビーフシチューセット 850円はサラダ・スープ・ライスが付き。