出島表門橋前で、まったり滞在。
アルマスゲストハウス(AlmasGuestHouse)の特徴
繁華街とベイエリアへ徒歩で行ける便利な立地です。
台風直撃の中でもまったり過ごせる落ち着いた空間があります。
長崎駅から新築ターミナル行きのバスでアクセスもスムーズです。
とても素晴らしい滞在をありがとうございました。長崎は1泊予定の詰め詰めスケジュールにも関わらず、事前に全く計画を建てずにとりあえず向かっていました。宿は出島の目の前という好立地でアクセスしやすく、チェックインの際にはとても暖かく迎えていただきました。たかこさんにはおすすめの場所など細かく教えて頂き、その通りに回らせて頂きましたがすべてのスポットでとても感動しました。朝食付きプランではカフェ平井さんのホットサンドセットを頂きましたが、こちらもとても美味しかったですし、お店も雰囲気も良く、朝からいい気分で2日目を迎えることができました!宿は非常に綺麗にされていて、他の方も口コミに書かれていますが、掛け布団やタオルがふかふかで心地よく滞在させて頂きました。天気は1日目は雨、2日目は晴れでしたが、両日とも情緒ある長崎の街並みを体験できました。今回の旅行で長崎が大好きになりました。そして長崎のいいところを教えて頂いたたかこさんには感謝しきれません。今度はもっと長く滞在させて頂きたいと思います!ありがとうございました!
台風直撃の中、まったり過ごさせていただきました!長崎駅からのアクセスもいいし、出島が目の前にあるし、宿は清潔で隠れ家感があるし、オーナーさんの人柄もいいしでとても素敵なゲストハウスです。旅好きさんはもちろん、初めてゲストハウス宿泊にチャレンジする人にもとってもおすすめです。お世話になりました!また行きます!
急遽宿が必要になり、探していたところこちらに辿り着きました。ドミトリーでの宿泊、しかも女一人でということで最初は不安でしたが、オーナーの方の温かいお迎えでとても安心しましたし、新しい場所で眠れない方ですが泊まった2日間ともよく寝れました。ここにして良かったです。また長崎で泊まる機会があればぜひ利用したいと思いました。ありがとうございました。本当にオーナーさんが良い人です。
長崎駅から新築ターミナル行きのバスに乗り、「出島表門橋前」で降りると、ゲストハウスはすぐ目の前。ノスタルジックな階段を荷物抱え四階まで。やや息を切らしつつ登ると、オーナーの笑顔に迎えられ、こちらも笑顔になった。共有リビング一面の窓。眼下には出島資料館。長崎の港まつりの花火見えるとか。部屋は女子ドミに。セキュリティも不安はなし。交通量はあるものの、夜は静かでよく眠れた。一番気に入ったのは、ふっくらした布団と肌触りの良いシーツ。2段ベットの空間は、しばしのオアシスだった。宿泊客のマナーも良く、安心してゆっくりと過ごせた。
名前 |
アルマスゲストハウス(AlmasGuestHouse) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

繁華街手・ベイエリアへも徒歩で行ける立地で高速道路からのアクセスも抜群です。安価で清潔な環境で快適にステイできました。