体に優しい四川料理、全て美味しい!
鴻園の特徴
新鮮な野菜を使った体に優しい四川料理が自慢です。
食べ応えのある豚肉の四川炒めとチャーハンが絶品です。
人気の棒々水餃は、ボリューム満点で美味しさ抜群です。
5種類くらい様々な料理を食べているが全て美味しい、奥さんの接客も丁寧でこれからもリピートし続けれる店。
新鮮な野菜をふんだんに使用された、体に優しい四川料理です。 店主御出身は青森県弘前市で、ねぷた絵🖼が飾ってあります!私は無錫で6ヶ月仕事で暮らしてましたが、私が出会ったお店でも、素材を吟味され、バランスよく調理されてる大衆向けのお店は、それほど知りません。食べたら、優しい味がします。素材を活かす工夫を感じます。餃子は🥟、生ニンニクをしようされてますから、薬臭い餃子とは全く違います。手間が掛かってますね。スープは黄金スープですね。刻みネギと三つ葉が香りを添えています。
四川料理と書いてありますが日本の家庭料理カスタムされた中華料理です。メニューには陳建民の定番の四川料理が並んでいます。味と見た目は違います。味のインパクトが薄く、よく言えば優しい味です。ザーサイソバ:スープに出汁とザーサイとラー油がマッチした印象はありません。鶏肉のカシューナッツ炒め:鶏肉は美味しいです、カシューナッツも柔らかく美味しいです、ただ味はそれぞれの味がしてバラバラです。よく言うと素材の味がよく判ります。酢豚をベタ褒めしている声の大きなオジサンがやっぱり上手い止まらないを連呼していましたし奥さんもウチはロースがと話していたので、ハマる人にはハマる?料理によっては良い?コダワリがちゃんとあるのでしょうね。店主と奥さんは大変優しそうな方で、結構気を使ってくれます。コレはこの店の大いなる救い。常連客がいますし、街居酒屋みたいな店ですね。慣れるまで時間が掛かりそうです。
とにかく最高!美味しかったです。ランチなのに大きい海老が7個も入っていました。又食べに行きますね☺️
休日の開店直後に利用。駐車場は斜めに停めるので、頭から入ると止めにくくバックで入るとまだ楽。先客2名。後客1名。厨房は見えないので、町中華と中華料理店の中間に位置するような店内の雰囲気。土日はランチはない様子。五目焼きそばを注文。野菜を中心に具がしっかり。うずらがないタイプかと一瞬思ったが皿の端に発見。皿に盛られた辛子も自分好み。麺がカリッと焼かれた部分とのメリハリよし。少しあんが甘め。たまたま非常に空腹だったので少し物足りなく感じましたが、780円と良心的な価格を考えると普段使いなら大満足なのではないでしょうか。ごちそうさまでした。
30年ぐらい前、このお店が子安町にあった頃にランチでよく通ってました。NETで発見!久しぶりに訪問しましたが、ダンナさんと奥さんもお元気そうでとても懐かしかったです。そして懐かしの「じゃが芋と豚肉のカレー炒め」を頂きました。相変わらず丁寧な味付!一瞬で昔を思い出しました。ありがとうございました。ランチ時間だったのでお客さんがひっきりなしに来てました。場所が分かったのでこれからもちょくちょく伺います!ホントにここの中華料理美味しい!
駐車場が狭い。狭すぎる。
豚肉の四川炒めとチャーハンが美味しいです。
思いのほかマイルドで美味しいです!また行ってメニューコンプリートしてみたい🤤
名前 |
鴻園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-642-5572 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お得なランチセットがありがたい。他のメニューも試して見たい。