多摩センター名店の絶品蕎麦!
手打そば 蕎家佳の特徴
土曜の昼、サンリオピューロランド帰りに訪れるお蕎麦屋さんです。
多摩センター駅から徒歩約7分、隠れた名店の魅力満載です。
蕎麦屋のビシソワーズなど、変わり種料理が楽しめるお店です。
サンリオピューロランドの帰りに訪問♫近くに美味しそうな蕎麦屋さんあるかなー?と調べていたらこちらが目に留まりました^ ^店内は趣のある雰囲気で、隅々まで清潔感を感じました🙋メニューは…高い❗️でも、、、美味い❗️💞お蕎麦自体よりも引き立て役達が光っていて、トロロなんて初めて食べるレベル🍠粘度は高いし量もあるし、美味すぎ💞卵天も卵にかなり拘っているのかと伺える味👅🥚蕎麦つゆは結構美味い、蕎麦は風味が今ひとつ😓何も付けないで蕎麦を食べてもウーン、ワサビだけで蕎麦を食べてもワサビに負ける💦あとは、蕎麦つゆが少なすぎるかな😅でもかなり満足!ご馳走様でした😋💞
野菜天せいろ蕎麦を頂きました。お蕎麦も天ぷらも美味しく、雰囲気も良かったです。写真は、一つ天ぷらを食べてしまった後です。
大盛りをいただいてみました~すばらしいお蕎麦、蕎麦つゆ、蕎麦湯でした~随所にお料理に対する意識の高さと店主さまのこだわりが感じられ、さすがに多摩センターの名店さまだな~と感じ入りました~ おしまい。
平日の昼に初来店。鴨せいろ1
八王子に向かう途中に通りかかった蕎麦やさん茄子と鴨肉のなんちゃら…茄子と鴨肉の甘だれ焼きを旦那は食べない。と言ったんですが私が食べたいので頼むことに。めちゃくちゃ美味しい!これは絶対頼んで欲しい1品です!結局、旦那も食べたので半分こにしました。食べない。と言った人も食べてしまう美味しさです。天ぷら蕎麦(温)エビ天2尾なのに小さいので3尾にサービスして頂けた。蕎麦なのにもちもちした食感でおつゆの味も薄すぎず濃すぎずとても美味しかったです茄子の素揚げ蕎麦にトッピングで追加したんですが…茄子と鴨肉の甘だれに合う!蕎麦にも合う!こちらもオススメです。だし巻き玉子うん。美味しかった。だけど他のが美味しすぎて表現しづらい…単品が食べたいのでお蕎麦は一つしか頼まなかったんですが料理人さんの計らいでお椀を2つ用意して頂いたんですがそのお椀が暖かい…料理も美味しいですがおもてなしも素敵なお店です。
夜の営業閉店1時間くらい前の時間にお伺いしました。子連れでガヤガヤとしていたにも関わらずお料理の出し方や膳の配置等色々お気遣いいただけありがたい思いをしました。石臼引きの手打ち蕎麦がいただけます。この日は「鴨せいろ」を注文しました。お蕎麦はつるりとした食感で喉越しも良くするすると入っていくため、つい追加で注文したくなります。蕎麦の香りは少なめです。蕎麦が美味しいせいか蕎麦湯はとても上品な味でつゆとのブレンドもゆっくり楽しめます。またこちらのお店の「そばがき」が他店で味わったことのないふんわり柔らか、もちもち食感でとても印象に残っています。お醤油との相性も良いです。そばがき好きな方であれば是非一度お試しいただきたいお料理です。この時期でも「おでん」は食べられます。お店の中は靴を脱いであがるようになっておりカウンターとテーブル席もあります。お店横のコインパーキング奥に無料の駐車スペースがあります。
多摩センター駅東口から、7分くらい、乞田川を渡り、多摩ニュータウン通りを東方向(右方向に曲がって)。高級店の印象があるのと、ランチの営業時間が短めということもあり、なかなか訪問に至りませんでしたが、やっと訪問。店脇の駐車場(珈琲店の隣)に4台の無料駐車があります。靴を脱いで店内に入るスタイルです。平日ランチの1
隠れた名店的な佇まい…美味しい蕎麦を楽しめます🎵 スタッフの皆さんも丁寧な応対です。まずは、平日ランチ6~10?食限定のセットを可能でしたらお試しするといいのではないでしょうか🙋
お昼に家族で利用しました。限定数ですが昼用のミニコースがあります。お蕎麦も天ぷらも美味しかったのですが、何よりもよかったのはお店の方の心遣いです。0歳の娘を連れて行ったのですが赤ちゃん用にお水、簡易ベッドまで貸していただきゆっくりと食事をすることができました。ちなみに食後のコーヒーはお隣の珈琲店で焙煎したものを淹れてくれます。コーヒーはそんなに詳しくないのですがとても美味しかったです。
名前 |
手打そば 蕎家佳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-376-7617 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

土曜の昼にうかがいました。ふわふわのだし巻き、天麩羅盛合せ、せいろをいただきました。どのお料理も大変美味しく頂きました。