周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
幅500メートルほどの海峡の対岸に九州本土を望む小さな港です。目の前には「隼人の瀬戸」と呼ばれて万葉集にも詠まれた日本三大急潮「黒之瀬戸」、左手には水色の「黒之瀬戸大橋」を見ることができます。約50年前の昭和49年(1974年)に橋が完成するまでは、この狭い海峡を小さなフェリーが運航していたそうです。