しまなみ海道近くの新しく綺麗な宿。
ホテルルートイン今治の特徴
しまなみ海道インター近く、便利に利用できる宿です。
新しくて、とても綺麗な内装が魅力的なホテルです。
機能的に配置されたお部屋で快適に過ごせます。
愛媛からしまなみ海道へ向かう宿に利用しました。ルートイン特徴の駐車場、大浴場、朝食ですが、単車の駐輪スペースもエントランス向いのスペースを利用させてもらい安心感を確保。朝食ビュッフェはブランチ並に補充しwwwしまなみ海道 今治ICへ曇り空から徐々に秋の晴れ間となり、島々を堪能\u0026快走できました(^^)
夜遅めにチェックインして、翌朝ギリギリまで部屋にいました。お部屋に入った瞬間、綺麗ーー!!お風呂も朝からもゆっくり入れたのでありがたかったです。駐車場ら広々してて、予約不要、無料なのがありがたかったです。もう少し早く到着してれば、イオンがすぐそこにあるので何も困らないですね(それだけ遅かった…)。朝ごはんも満足です。ブッフェはコロナ以降苦手なのですが、みんな静かに過ごされてたので安心して食事できました。お粥があったのも嬉しかったです。お豆腐も美味しかったです^_^ギリギリにチェックアウトすると、廊下で他の部屋の清掃が始まっているホテルが多いのですが、ここはそんなことがなくてホテルを出るまで居心地よかったです。唯一…テレビの下に鏡があったのですがあまり綺麗じゃなかったのが勿体無い。手間だと思いますが、是非ここも清掃にいれてください。また他でもルートインに泊まりたいと思いました。
出張で2回目の利用。まずは何を隠そう、map上ではまだ更地のピカピカ新築ホテル!設備は全て綺麗。また、駐車場は平置きで広大且つスペースも十分で留めやすい。そして無料ときてる!good!ただ立地的にはクルマじゃないと少し不便かな?周辺にはコンビニや、すき家、ガストもあり、不便なし。部屋は最近の流行りなのか、はたまた設計者が同じなのか、最近オープンしたスーパーホテルのそれとほぼ同じ。家具の色調や配置、テレビはAndroid。ユニットバス、トイレは広く便座の配置も斜めじゃない。バスタブはやや深めで、足が伸ばせる(私、身長175やや短足?笑)水、お湯は混合栓で良し。大浴場も当然綺麗で湯加減も良い。ベッドは硬めで私好み。あと、ベッド下に小型〜中サイズのスーツケースが入るのが便利。無料の朝食バイキングは過不足なく満足いくレベル?あえて言うなら、もう少し魚介物があっても良いかな?レストランも落ち着いた感じで席の配置も良好でした。トータル的には非常に良いホテルだと思います。次回も利用させてもらいます。
新しく、とても綺麗です。平面駐車場は広くて停めやすいです。車の出入りが一方方向なのが少し気になりましたが、慣れはします。部屋は広くて、設備も申し分ないです♪大浴場も洗い場も多くて良いです。部屋の風呂も良いですが、足が伸ばせてゆっくり寛げます。備え付けのコインランドリーも数が多くて良い感じです。朝食もブュッフェで、色々揃っており美味しい。スペースも広くて、係の方も多くて不便ないです。何より、大浴場、朝食会場、コインランドリーの混み具合は部屋のテレビで確認できるのがとても良いですね🙆とても満足して寛げました。
お部屋は機能的に配置されており綺麗。家族で泊まったら少し狭く感じましたが宿泊料金も安かったので許容範囲です。朝食もちょうどよく感じた。パンが美味しかったので大満足です。女性用の大浴場にスティーブンノルとミノンのシャンプーやリンス、ボディソープがありました。嬉しかった。
名前 |
ホテルルートイン今治 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5576-7883 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

しまなみ海道で降りたインターのすぐ近くにあったので、四国の他の地へ行く経由地として利用しました。夜22時頃チェックイン~朝8時には出るプランなので、ゆっくりお風呂に浸かり、ぐっすり寝て、朝食事をとって出るプラン家族3人でコスパが良くて、部屋は利用するには少し狭い感があったが、機能等は十分お風呂もしっかり温まり、食事もしっかりごちそうになって出ました。特に食事は色々な種類があり、本当にお腹いっぱいになりました。