広島名物ガリマヨチキン焼き、旨さ満点!
お好み焼き 裏島の特徴
おしゃれで清潔感のある店内が魅力です。
注文したガリマヨチキン焼きが絶品でした。
広島の某店の味をベースにした美味しさです。
TJ Hiroshima10月号お好み焼特集に掲載されていた、ガリマヨチキン焼き(1200円)を注文。テーブル席は隣が見えないように仕切られていて個室のよう。鉄板で出てきたお好み焼きチキンが入っているからなのか、かなり立体感のある形状になっています。パリパリ系の香ばしい焼き上がりでかなりタイプのお好み焼です。ガーリックマヨチキンは、フライドガーリックと一緒に炒められているようで、コクと旨みをプラスしてくれます。鉄板メニューも多いので、夜飲みに使えるおみです。
お連れさんのよく行くお店という事で連れて行ってもらい初来店。イカキムチ、コウネ、豚キムチ、豚あご肉、お好み焼き等頼みました。オーダーが入り次第鉄板で作ってくださるので、時間は少しかかりますがとても美味しいです!お店の方も皆さん丁寧で気が効いてらして居心地が良いお店でした。ドリンクの提供はとても早くて助かります!全て美味しいのでまた、お伺いできたら良いなと思います。ご馳走様でした!
タウン情報で知り、あれ?寿司屋かうどん屋だった所?種類が豊富で、ガリマヨチキン焼きが気になり、食べに行ってみた。テーブル席と座敷部屋が幾つかあるのかな?18:00前で、満席で忙しそうだ。カウンターはなく、1人でもテーブル席に案内された。テーブルは仕切られて、プライベート性も良く、落ち着ける。テーブルには、ガーリックパウダーもあるのはポイントアップ⤴忙しそうで、待たされたが、お好みは鉄板で運ばれて来て、ヘラで食べられる。ガリマヨチキン焼きは、ばり旨!!色んなご当地グルメのお好み焼きを食べたけど、ご当地グルメではないが、ガーリックマヨネーズと鶏のモモ肉のお好み焼きは、素晴らしく美味しくて感動レベル!!そばもパリパリの好みの焼き加減で、他のお好みも 旨いに違いない❗…これは通うな😆
行く予定だったお好み焼き屋が空いておらず、なんとなく立ち寄ったのですがこちら選んで大正解のお店でした。お好み焼きは美味しいけどサイドメニューは微妙という店も多い中、味噌トンテキがめちゃくちゃ濃厚で美味しくびっくり!お好み焼きはネギがデフォルトで乗っていてありがたいです。鉄板もほんとによく熱せられていて熱々で食べられたので最高でした。PayPay使えます。
広島に昔からある某店の味をベースになってるので美味しかったです。お好み焼き以外にも鉄板焼メニューも色々ありました。牡蠣メニューもあり観光客にもオススメです。店内はテーブル席の他にも座敷席もあって小さいお子さん連れのファミリー層にも行きやすい店舗だと思います。
名前 |
お好み焼き 裏島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-234-1158 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/okonomiyaki_urashima?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

奥が広く、席もゆったりで、きれいでおしゃれ、テーブルもメニューも調味料も清潔感あります。【役に立ったら いいねしてね 👍】【よかったら フォローしてね ♥】【特に凄い店も たくさん投稿 😋】べんべいの雰囲気に似ています。