濃厚鶏白湯そばと卵焼き飯の極み。
麺屋 げんでんの特徴
鶏出汁の味わいが引き立つ濃厚鶏白湯そばが人気であること。
限定のブラックラーメンと卵焼き飯が特に美味しいとの口コミが多いこと。
りんくうタウンのお帰りに立ち寄るのに最適な場所であること。
家族を迎えにりんくうタウンへ。その帰り、泉佐野漁港に立ち寄るも敢え無く…休市😭仕方ないので佐野の駅前をブラブラしてたら目に留まった黒の屋号幕❗️「げんでん」と書かれたお店へGo💨ご綺麗な変則コの字カウンター綺麗なネ〜さんが注文を取ってくれたよ♪choiceしたのがデフォの「濃厚鶏白湯そば@850円」と、サイドの「鶏塩丼@400円」の二品。直ぐに配膳された二品をデッドで‼️(おっ!この鶏白湯どこかで食べた事ある味や〜ん)というfastインプレ❣️スプーマ系のスープですが丁寧な仕事ぶりが光る旨味爆発のスープが👍気づけばスープの方が早く無くなる好循環パターン😋麺は細全粒粉麺。直ぐに配膳されたので茹で時間はすこぶる短かったけど食べると、そのmatchingと主張し過ぎない麺の風味が丁度いいバランスでGood!鶏と豚の二種類チャーシューが入って今時850円はかなり嬉しい価格設定じゃんね♪お隣様は限定の魚介白湯。その香りもメチャそそられるもので、食べてみたい衝動に駆られまくりでございました。どこかのお弟子さんなのか?思いのほかしっかり旨いスープにニンマリしながら店を出た元ラヲタ🤭その他のメニューもぜひ食べてみたいのでリピート決定でお願いします♬
限定のブラックと卵焼き飯をいただきました。焼き飯はパラパラで程よく水分もあり美味しかったです。限定ブラックは見た目程濃くなく、非常に美味しくいただけました。泉佐野駅近くにラーメン屋さんは5件ほどあると思いますが、オススメの1件です。😁
濃厚鶏白湯そば850円にしました。スープは鶏ガラメインのダシをパイタンに仕上げて醤油ダレかえし、麺は縮れ正角麺、具はレア気味のロースチャーシュー・鶏胸肉・メンマ・ベニーナ・きざみネギでスパイスも適度に効いています。鶏ダシが丁寧に取られていますが僅かに臭みがあります。濃厚ながらクドくなくアブラと塩みは適度でしょう。乳化による臭みは皆無です。麺は味と香りがしっかりあり、スープとの絡みも抜群ですが、個人的嗜好では少し茹で過ぎでヤワい印象です。具は肉気に僅かな生臭みがあります。スープ・麺・具とも基本的に佳いのですが、やはりスープと具の僅かな臭みが気になります。店内衛生面は清潔で文句なくよく、値段面では高くなくお得に感じます。ご夫婦らしき店主さん女将さんの接遇面は最上級に丁寧で愛想よく気配りも秀逸で抜群です。日々の振れ幅かもですが、完成度が高いので生臭みが余計に悪目立ちしている印象です。他メニューもコンプすべくリピしたいと思います。トータル評価は星4つです。
名前 |
麺屋 げんでん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

鶏出汁の美味しいラーメンです。塩と醤油があるのでお子のみでどうぞ。どちらもおいしいです。たまに水曜日も休みです。店名は店主の名前からきてるっぽいです。ちなみにラーメンぴあに泉佐野で唯一掲載されているようです。椅子が高いので子供には向かないっぽいのでご注意を。