香り高い鯖白湯ラーメン、至福のひととき。
麺邸 いざかなやの特徴
限定の鯖白湯ラーメンは濃厚で香り良し、絶品です。
鮪節と鰹から出汁を取った塩そばがやみつきになる美味しさ。
昔らーめんstyle JUNKSTORYで修行した店主が作る丁寧なラーメン。
今日も今日とて麺活です!さてやってきたのは✋噂のいざかなやさん!ここの塩そばがかなりうまいらしい✨塩そば850円+限定鉄火丼500円スープうまいなぁ✋優しい味の中にもコクがありグビグビいける!添えられたらアオサがまたええかんじやわ😁ひさびさにうまい塩そばにであえました✋ごちそうさまでした!
ラー活@麺邸 いざかなや☝️今回いただいたもの限定第11弾大きく羽ばたいてつけてミソ(1200円)ニボチーズ和え玉(300円)※時差投稿ご容赦ください※現在提供されていません⭐️コク旨みに切れ味鋭い黒いミソつけ汁が極上の一杯🍜⭐️しなやか過ぎる全粒粉入り中太麺が食べ応えありあり😋⭐️ニボチーズ和え玉サイコー🍜⭐️チャーシューも仕上がり抜群🐽2024年114杯目🍜⏰営業時間⏰火・水・木・金・土・日)11:30 - 14:00月)定休日💰後払い現金paypay💰📌 大阪市平野区西脇3丁目1−1オーナーズマンション西脇 1F#麺邸いざかなや#麺邸いざかなや2024#大きく羽ばたいてつけてミソ#ニボチーズ和え玉#平野ラーメン#平野グルメ#よーいドンで紹介されました。
はいはーい、ラーメンの時間ですよ《麺邸いざかなや 》『飲む牡蠣+海鮮爆弾丼セット 2,000円』『麺大盛り +150円』鮮魚系のラーメンでおすすめのお店のひとつが、平野にある《麺邸いざかなや》さん。そのいざかなやさんで、最近日曜日のみ予約営業を開始。基本的に予定を事前に決めるのがあまり得意じゃないんですが、告知を見た瞬間に行きたくなって即申し込み!『飲む牡蠣+海鮮爆弾丼セット』もうネーミングからして美味しいのが伝わってきませんか?(笑)当日、予約客のみの特別営業。カウンターに座りながら静かに待っていると着丼〜【ビジュアル】見た目から濃厚さがひしひしと伝わってくるスープに、いくら、飛子などで彩られた海鮮爆弾丼!これはたまらないビジュアルですね!!【スープ】まずはスープを…うおっ!!!思わず声が漏れ出す。まさしく名の通り「飲む牡蠣」!ポタージュのような濃厚スープは牡蠣の旨みがしっかりと感じられます!【麺】麺は中細ストレート麺。持ち上げると濃厚スープがこれでもかも絡んでくるので、啜る度に口の中に広がる牡蠣の旨味。たまらないです!!【トッピング】トッピングはミンチ、玉ねぎ、あおさのり、それに3つ葉。ミンチと玉ねぎの食感がまた心地よくてスープにも合ってます!【〆】海鮮爆弾丼がこれまた美味いっ!!小ぶりですが新鮮な海鮮にプチプチ食感のいくら&飛子がいいアクセントに。残ったスープをかけて頂くと牡蠣の風味が合わさりこれもまた美味し!もちろん完食完汁〜ご馳走さまでした。予約営業の為ゆったりと寛ぎながら食べられるのも嬉しいところ。日曜日の特別営業は毎回メニューも変わるので、気になったら公式Instagramをチェックしてみてくださいね。@izakanaya.hirano※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※\u003c店舗データ\u003e【店名】麺邸いざかなや【住所】大阪府大阪市平野区西脇3-1-1【営業時間】11:30~14:00【定休日】月曜日、第2.4土曜日(日曜日は予約のみ)【アクセス】JR「平野」駅から徒歩約6分※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜Yahoo!ニュースに掲載しているramentimesだいちのおすすめ記事がLINEで届きます!1週間分の記事をまとめてお届けする【だいち「ラーメンの時間ですよ!」】が配信スタート!毎週日曜日の18時15分にお届けします。トップページにある「LINEアカウントメディア」のURLから友だち追加をお願いします!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2024 7/11 ☆4【つけそば〜冷やし昆布水仕立て〜 塩(¥900)】[訪問]平日12時10分訪問。席の埋まりは6割程。[スープ]魚介鶏塩。スープ自体は旨味しっかりのあっさり魚介系。そこに鶏油で動物感とコクがプラス。[麺]中太麺。しっかり水で締められています。盛り付けの麺線も美しい。[トッピング]チャーシュー2種、メンマ。スープ内にネギ、ユズ皮、七味。ユズ皮の香りがいいアクセントでした。[まとめ]魚介がメインの上品な一杯。麺量も多めで満足感があります。
今回食べたラーメン『塩そば』850円+唐揚げとご飯 350円※雑誌「究極のラーメン2024関西版」に添付のクーポンを持っていくと合計金額から割引してくれま~す✨25号線沿い、平野区の平野馬場の交差点辺りにあるお店夜は「居魚や」という名前の居酒屋として営業されています🍻2023年5月より、ランチタイムのみラーメン屋として屋号を変えて営業いわゆる【二毛作店】ということですね😁ラーメンを作る店主さんは、昔「らーめんstyle JUNKSTORY」で修行された方とのこと今回いただいたのは、鮪節をベースに、鰹、鯖、昆布などから出汁をとったスープの『塩そば』です😉スープには鶏油を合わせ、厚みのある整った味に仕上がっていますチャーシューには、大山鶏を使用!しっとりとしていて柔らかく、しつこさも無いので何枚でもいけちゃう逸品😆極太で噛み応えもあるメンマもいいアクセントになっていました!スープには、アオサが浮いていて、麺をススル度に磯の香りをダイレクトに感じることができます☺️魚介からとられたスープの深みのある味と、このアオサの風味が交じり合った凄く爽やかで、あっさりとした一杯ランチにサラッと食べるのもいいですが、これはもうお酒のあとの〆ラーメンとしても最高ですよね😍夜の営業時にも食べられるかどうかはその日次第!とのことなので、来店の際は確認してみてくださいちなみに、ラーメンやサイドメニューのご飯物にも、期間限定メニューが用意されていました😚全体的に海鮮好きには嬉しいメニューが多かったように感じましたねー♬ごちそうさまでした。……………………………………………………………住所 : 大阪市平野区西脇3-1-1営業 : 11:30~14:00定休 : 日・月(土曜は不定休)P 無 : 近隣P参考価格60分200円最寄 : JR大和路線「平野」……………………………………………………………
名前 |
麺邸 いざかなや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6760-1378 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

現場が近くでお昼に行ってきました😊今回注文したのは限定 鯖白湯ラーメン 1300円ライス 150円ラーメンのスープは濃厚で香りもよく美味しい😊大葉、玉ねぎ、まいたけなどすべてバランスがよく居酒屋さんだけどラーメンをすごく丁寧に作られてる印象です😊麺も細目でツルツルで美味しい😊どーんと鯖ものっているので白ごはんとの相性もばっぐん😄チャーシューも乗ってたらもっと最高やったかなー😊お腹いっぱい!ごちそうさまでした✨