スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
こしき滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
頂山北部の沢に流れる落差10mの滑滝。水量は少なめで下部が段瀑のようになっています。迫力は控えめで癒しの雰囲気です。林道沿いの入口から滝前まで約750m、15〜20分。上流から下っていきます。スタート直後はほとんど流れを確認できないが、下流に降りていくにつれ徐々に水量は増える。観光ガイドマップにも掲載されており入口には看板もあるので見つけやすいと思います。道は明瞭とは言い難いが植林地を伐採して人工的に造られている。目印が短い間隔で付けられているので不明瞭でも迷いにくい。沢へ降りるポイントは滝を過ぎた辺りで目印がある。滝をめがけて途中から急斜面を降りる必要は無い。沢に降りたら上流へ20mほど登れば滝前です。服装や靴は軽登山用を推奨。あまり歩きやすい道ではないのでスニーカー等では少し危ないかも。肌は露出させない方が良い。駐車スペース有り。入口付近に路駐となる。林道は舗装されており交通量は無いに等しい。ただ草木の飛び出している区間もあるので大きめの車両だと傷が付く恐れはあります。