国道4号線近く、深夜でも旨い。
すき家 一関山目店
安い、早い、旨い。
他の店舗と駐車場が共用なので他車の動向に注意してた方間違い無いです。
スポンサードリンク
絶品ワタリガニパスタ、並ぶ価値あり!
和La伊
周りには何もなく、わざわざ行く感じだけど美味しかった。
ムール貝のパスタ一択で訪問。
チャチャッとタイヤ交換、親切対応!
オートバックス一関インター店
店員さんがレジから車まで大きいものを持ってきてくれました。
車のパンク修理でお世話になりました。
ワークマンで快適に働こう!
ワークマンプラス 盛岡黒川店
少し恥ずかしいです😥
品数豊富です🎵😍🎵店員さんの対応も親切、丁寧でした❗
新鮮な寿司と独特な品揃え!
いわて生協 ベルフ青山
産直やお土産品の品揃えが好きなスーパー。
陳列がチョッと疑問。
スポンサードリンク
セリアで見つける!
Seria B.H矢巾タウン店
植木鉢の種類が多いですよ。
セリアさんは、オシャレな商品が多いですね!
具だくさんの豚汁、安い美味しさ!
大衆食堂 半田屋 盛岡上堂店
めし(ミニ)、豚汁、レバニラ炒め、ねばねば!
もうさいこうでした。
みそチャーシューは絶品!
ラーメンとおにぎりの店 譲
みそチャーシューだけで充分な満腹感が得られました。
みそチャーシューの食べ比べをしてみたら、みそチャーシューの方が自分の好みでした♡チャーシューも大きい🥩冷蔵庫に保存してあるのかチャーシューが...
世界遺産中尊寺で清潔トイレ休憩。
中尊寺PA (上り)
トイレ休憩に適してる小規模なパーキングエリアです。
下りよりも中尊寺からは離れていて実際には中尊寺どころか毛越寺よりもずっと南にあります。
広い店内で電化製品選び!
ケーズデンキ 盛岡南店
無駄に広い。
店内は広い。
新鮮野菜が豊富な産直。
産直ふるさと大東
果物類が豊富に置いてました。
リンゴも置いています🍎
日曜日はコストコフェア、掘り出し物を探そう!
ビッグプロ
日曜日になると コストコフェアすることが多いですよ😃品物は少ないですが一度はいってみてくださいね。
普段は西バイパスのトライアルで買い物してるんだけど休日の日中や早い時間だとたまにここで買い物しています。
驚きのビッグ帆立、釜石の海の幸!
サン・フィッシュ釜石
調べてもいない中偶然行った日にドンピシャでのっけ丼が販売されており感無量これまで見た事もないレベルの超ビッグな帆立には驚かされたがインパクト...
花巻温泉に宿泊後に観光目的で釜石に向かいました。
業務用食材が豊富で楽しい!
酒&業務スーパー 飯岡店
ここでしか売っていないデザートや冷凍食品があります!
たまに、つかつていますけど品数もおおくて便利です。
自然たっぷり、ワンコも満喫!
道の駅 遠野風の丘
8月15日初めて伺いました。
なんとも素敵な場所です、清潔感たっぷりの新しい道の駅 是非伺ってください。
古民家で味わう、手打ち蕎麦の極み。
手打ちそば処 北川庵
蕎麦もだけど、汁が美味しかった(^^)!
郊外にある雰囲気良い古民家の蕎麦屋さんつゆの甘みが強いので温かい蕎麦は好き嫌いが分かれるかもしれませんが冷たい蕎麦は瑞々しく美味しく頂きまし...
静かな異空間で感動の美術展。
萬鉄五郎記念美術館
萬鉄五郎の故郷に建てられた記念美術館。
ひとりの画家の美術館は初めてでした。
お値段以上、楽しいニトリ探し。
ニトリ 水沢店
今回はこちらのニトリに来ました。
机にベッド、ソファー、雑貨、女性が楽しい場所。
油そば専門店で味変楽しむ!
油そば専門店 はてな 盛岡上田店
東京の麺珍亭の油そばと全く一緒のデフォでした(笑)卓上のラー油やお酢などなども同じですそこで働いていた方が出したお店なのかな?
油そばまぜそばが好きな人はぜひ行ってみるべきお店です。
釜石で唯一の楽しめる品揃え。
サンデー 釜石店
サンデー釜石店は、港町店が出来るまで頻繁に利用してました。
いろいろあるので、楽しめます。
本場盛岡冷麺祭り!
焼肉・冷麺ヤマト一関店
店員さんの接客はとても良いと思います。
一関ICすぐそばにある焼肉屋さん。
二戸駅直結、地元の宝物館!
なにゃーと 物産センター
二戸に行く度に必ず寄るのが、なにゃーとです。
二戸駅に行った際に蜂蜜ほしくて寄りました😄物産館です👍️懐かしい菓子多数有り❗️でお土産購入するには良い施設だと思います😄
久慈市の新装開店、カレー最高!
すき家 久慈店
いつもドライブスルーだと 混んでなくても時間がかかる気がする〜
カレーが好きなのでいつも注文してます、偶に、牛丼弁当です!
清潔感あふれる山小屋で、疲れを癒やす。
岩手山八合目避難小屋
頂上まで登る手前の疲れた頃に丁度良い休憩場所。
馬返し登山口から薪3本持って行きました。
絶景、りんご畑のカフェで美味しいチーズケーキ。
mi cafe
アップルパイのりんごが大きくて美味し!
りんご農園のカフェ。
掘り出し物満載の冬タイヤ!
アップガレージ 盛岡インター店
スタッドレスタイヤ購入🛞お安く!
予算に合うものがなくこちらで買わせてもらったぞ。
懐かしい昭和の味、チャーハン最高!
仙龍
何度か来店させて頂いています。
この間地元のテレビで紹介されてたからオープンから混んで大変そう。
広々と品揃え豊富なダイソー。
ダイソー 盛岡アイスアリーナ前店
とりあえず広い。
駐車場が狭くて、時間帯によってはなかなか車を止められない。
濃厚こってり!
麺屋ふるとり
辛いラーメンを求め、初めての来店。
元の天下一品と聞いて、行ってみた。
八幡平の特産で味わう、絶品味噌ラーメン。
あっぴ亭
開店とほぼ同時に行きました。
味は濃いめですね(:3_ヽ)_麺はどちらかと言えば固め(:3_ヽ)_チャーシュー...生姜焼きの肉。
ボリューム満点!
ミル・みるハウスレストラン
初めて来訪。
さるなしをゴリ押ししています。
八幡平ポークカツと十割蕎麦!
なんぶの郷
色々とわがままをきいていただきました。
「かつ壱」系列の豚カツ屋さん。
南部屋敷の美味しい蕎麦と寿司。
南部家敷 水沢南店
久しぶりに利用させていただきました。
久しぶりにカツ丼セットを食べました。
小岩井の一本桜で心癒す。
コーヒー焙煎 風光舎
実力がわかります。
美味しいコーヒーと癒される景色。
盛岡冷麺祭り、390円の味!
韓式食彩ヤマト
またまた冷麺まつりなので…コロナ禍が蔓延してる中 食べたくて来ましたよ。
店内はとても広く、接客も良いと思います。
美味しい赤鶏ラーメンと自然を満喫。
おおのキャンパス 道の駅 おおの
各施設が点在しており、散歩するのにちょうど良かった。
ステーキ、ハンバーグ、デザートなどを頂くことができます。
国道4号線沿いで味わう肉汁たっぷりハンバーグ!
びっくりドンキー 一関店
三連休の昼下がり、そろそろ混んでないかと訪れました。
喋り方の格好だけの接客の方が、居ますが。
季節の山菜と手打ち蕎麦。
てんぐの里106
先日は里芋を買いました。
初めて食べにいきました。
盛岡駅前でトヨタ車快適レンタル!
トヨタレンタカー 盛岡駅南口店
ヤリスを借りました。
初めて利用しました。
松葉商店の醤油たこ焼き、必食!
産直あおぞら
道の駅併設の産直のようなつくり。
量が多い訳ではないけど新鮮で良心的な野菜や総菜が魅力です。