大人も楽しむ特別な時間。
リカちゃんキャッスルギャラリー
大人も楽しめました。
スポンサードリンク
柴又の昭和を感じる駄菓子屋。
柴又のおもちゃ博物館
柴又駅から参道を歩いてすぐにあります。
SixTONESのMVロケ地なので聖地巡礼下の駄菓子屋さんで遊びました週末なので混み合ってますラジオでも昔のおもちゃについて話がでていたので...
三重県のフィギュア博物館、圧倒的なコレクション。
万協フィギュア博物館
凄まじい量のおもちゃです。
マップに博物館の表示!
日曜日のほのぼの茶屋で、レトロな楽しみ。
函館昭和のおもちゃ博物館
日曜日のみの営業です。
お茶を頂いたりレトロなブリキのおもちゃ等を見学できます。
懐かしの昭和おもちゃ大集合!
那須おもちゃ博物館
J懐かしかった~( *´꒳`*)
おもちゃ、ガンダム好きにはたまらないところですね!
スポンサードリンク
地下鉄今出川駅からの冒険、フィギュア天国!
京都西陣たてくんミュージアム! | フィギュアミュージアム
興奮して鼻血が出ました。
何回来ても変化が有るところですね。
明治の趣感じる古戸農園のお人形の家。
お人形の家
明治20年頃建てられました。
懐かしさ溢れる昭和の展示館。
小さな駄菓子屋さん博物館
ドールハウスのようなミニチュア好きな人には好いと思います。
郷愁にかられますが、さほど目新しいものはないです。
昭和レトロが詰まったカオス!
赤穂玩具博物館
営業前でしたので外から拝見させて頂きました。
博物館と知ってびっくりしました。
ギネス認定!
龍ちゃんのカッパ館
2022年4月に訪問。
いんたーほを押すとにこやかなおじさんが出てきて丁寧に説明してくれます。
昭和レトロの宝庫、懐かしさ満点!
昭和ナツカシ館
とても有意義な時間を過ごせました。
貴重な品が沢山!