サーティワンアイスクリーム フジグラン東広島店
テイスティングさせてくれる数少ないBaskinRobbins.クレープもある。
レギュラーカップ4個×390円持ち帰り。
スポンサードリンク
海の隣で味わう、巴屋のアイスモナカ!
巴屋 吉浦店
いつの間にこんな辺鄙なところにできたのでしょうか。
2022年6月open。
濃厚ミルクの極み、トリプルアイス。
ミルクファームHARU
濃厚な味とミルクの香りがとっても良い!
コーンでトリプルを注文。
搾りたてミルクの絶品ジェラート!
上ノ原牧場 カドーレジェラテリア
駐車場はたくさん停められますがそれでも結構いっぱいになるほどの人気でしたジェラート目当てに行きました期間限定のかぼちゃもあって搾りたてミルク...
動物とも触れ合える牧場を探して来ました。
季節の変わり種アイスが楽しめる!
グリーンフィールド西城
またたびなど変わり種のアイスがあります。
盛り(盛り付け量)は他の場所と比較し多くグッド。
スポンサードリンク
祇園で味わう抹茶の極み。
菓匠茶屋 イオンモール広島祇園店
抹茶味の和菓子が最高においしいです。
中の抹茶の生地部分がべっちょりしてて生地自体の抹茶の味があまりしない。
海を眺めながら贅沢ジェラート。
tsubuta SANK! natural icecream&velo station
サイクリングで寄るには、ベストな場所。
海を見ながら食べる美味しいアイスは最高です!
広がる草地で味わう濃厚ミルクジェラート。
アルトピアーノ
お花が咲き乱れて素敵でした子供たちが芝生で走り回っていました癒される場所でした。
バクロでランチした後、砂谷牧場に寄ってみました。
濃厚ベリーベリーパフェ、尾道海岸通りで!
サニーサイド尾道(Sunny Side ONOMICHI)
ベリーベリーパフェ🫐🍓を食べました。
濃厚!
レトロ雑貨に囲まれて、ソフトクリームで一息。
タタ・ブッシュロン
レトロなものがいっぱいあって楽しい場所です。
レトロ雑貨に囲まれた雰囲気のよい店内でソフトクリームやコーヒーを頂ける🍦☕️✨店内のレトロ雑貨は販売もされてます😌コーヒーも安くて一休みでき...
島根県のジェラード食べれて、ビックリのおいしさです...
ラムネMILK堂 広島店
島根県のジェラード食べれて、ビックリのおいしさです。
大山の白バラ牛乳♪ 濃厚ソフトクリーム。
白バラ牛乳 MOーMOーMILK
メニューも豊富でロケーションも最高!
美味しいアイスクリームで、子ども達も大満足!
宮島の映えスポットで、極上お好み焼き!
宮島うまいもの館
1泊2日で広島旅行!
SNSで見た抹茶と濃厚バニラのミックスを食べれました。
オシャレな宮島口で、季節のジェラート体験!
Gelateria & Factory Loop
オープンすぐに来店。
はつかいちミルク等、その日の状況によってメニューは変わるようです。
白バラ牛乳の濃厚ソフト。
白バラ牛乳 MOーMOーMILK
メニューも豊富でロケーションも最高!
補って余りある濃くて美味しいソフトクリームを食べさせてもらえます。
創業から変わらぬ味、刀の柄コーン!
ジェラート工房 ポーラーベア THE OUTLETS HIROSHIMA店
レジの定員さんの声が聞き取りづらくてお世辞にも気分の良い接客とは言えないかもしれないけど沢山盛り付けてくれるからまあいいかな?
創業から変わらない味やバリエーション。
隠れた名店、絶品ジェラート。
ジェラテリア·サンタクローチェ
今までで1番美味しいと思ったジェラートが癖になります。
こちらが注文するまでずっと無言。
日曜日だけの柿ソルベ、特別な味わい。
カミオ氷菓
柿ソルベ 350円とっても美味しくいただきました。
丁寧に作られた綺麗な味のジェラート。
尾道水道の贅沢アイスモナカ。
からさわ
尾道水道を眺めながら食べ歩き。
尾道の海沿いにある手作りアイスクリーム屋さん。
尾道名物アイス最中、サクサクの幸せ!
からさわ
アイス名店巡礼。
最中はふわサク。
クイーンズジェラート
バレンタインは美味しいブラウニーアイス。
サーティワンアイスクリーム ゆめタウン広島店
アイスは美味しいが待ち時間が長い。
アイスは美味しいね⁉️
夜遅くまで開店の隠れ家アイス!
#深夜のごほうび福山店(夜アイス専門店)
多分冷凍で冷凍焼けして乾燥かなり進んでた感じですかねワッフルは絶対に頼まないほうがいいです。
夜遅くまで営業しているアイス屋さんってそれだけで価値があるから良いと思う。
全国どこでも同じ味、クレープの魅力。
サーティワンアイスクリーム ゆめタウン東広島店
入り口で暑い時に飛び込みやすく使いやすいです。
お爺ちゃんの家に行く日に寄りました。
チチヤスヨーグルトの新スイーツ。
CHICHI YASU
チチヤスズムが堪能でき、オリジナルグッズも購入できます。
様々なスイーツや飲料を楽しめる嬉しさ。
カップWを堪能する楽しみ。
ジェラート工房ポーラーベア ゆめタウン廿日市店
ポーラーベアのジェラート、本当に大好きで週1 ?
市内にある時から大好きなお店。
宮島路地裏の手作りジェラート。
BACCANO
疲れた体に沁み渡りました!
人通りがあまり無いのでお客さんも少なかったですが全ての味を試してみたいくらい美味しそうでした!
伯方の塩アイスで夏満喫!
ドルチェ 耕三寺前店
レモン&はっさくのジェラートは美味しかったですが…店員さん…余裕ないんですかね?
暑い日のアイス最高!
懐かしのインコアイスで郷愁を。
東屋アイスクリーム
ミルクの素朴な味がなんとも言えない味で、さっぱりしてて、ついつい何個も食べてしまいます。
素朴なミルク味のアイスクリーム。
抹茶&ほうじ茶ソフトで至福のひととき。
甘党道楽 菓匠茶屋 フジグランナタリー店
季節ごとに“ワンランク上”の特製デザートが楽しめます。
ソフト、白玉、美味し~い。
三矢の里で味わう、縄文アイス三選!
縄文あいす「ひとは館」ベジパーク店
アイスは一つ、二つ、三つと選べますが三つがコスパ最高!
仕事の休憩で立ち寄った三矢の里で縄文アイスを頂きました。
しまなみ海道で絶品ジェラート。
ドルチェ 瀬戸田本店
とても美味しかったです!
地元のフルーツや塩を使ったジェラートが食べられます。
贅沢シャインマスカットソフトで至福の時。
SHIRO SOFT(シロソフト)
ソフトクリームや生クリームを使う商品が多いです。
料金も安めの設定をされているのでお財布にも優しいです😊
アイスクリームはマスクメロン一番!
サーティワンアイスクリーム 神辺店
アイス最高!
マスクメロンがダントツ1番だ!
ラブポーションに迷う美味しさ。
サーティワンアイスクリーム イオンモール広島府中3階店
待った感じがしませんでした。
女性の店員さんがとても対応が良かったです。
香りに誘われるコーヒーゼリー。
寿屋珈琲 幟町店
その時間を避けていくと、空いてて落ち着ける場所。
静かで落ち着けるいいお店。
古代米の縄文アイス、香りと旨さ。
縄文あいす「ひとは館」本店
縄文あいすって何だろう?
3種盛合せがオススメ。
宮島で味わう鹿クッキーのソフト。
宮島うまいもの館
宮島で必ず行きたい!
アイスがすごく映えて可愛かったです!
安佐南区のサーティワンで、心温まる接客を!
サーティワンアイスクリーム イオンモール広島祇園店
フードコートそばにあり利用しやすい。
平日13時頃に行きました。
産直ミルクとキウイの絶品コーン。
SANCHOKU MILK 産直ミルク
以前から行きたいとおもっていて。
今日食べたのはキュウイフルーツ。