用賀の広々駐車場、便利なニトリ。
ニトリ 環八用賀店
家から自転車で行ける距離なのでよく利用しています。
ニトリダイニングや休憩スペースがあればいいと思いました!
スポンサードリンク
レトロな雰囲気でサステナブル。
D&DEPARTMENT TOKYO
今流行りのサスティナブルを前から実行している新しいものを買うより環境への負荷を減らしてストックの再活用となるので良いリサイクルのソファ、テー...
環八沿いですが駐車場が無いのでコインパーキングの案内を載せます。
謎の本宗近、切れ味最高!
むねちか
多くのホームセンターが郊外にあり車でないと不便。
親切に相談にのってくれました。
オシャレなリネン雑貨とイベント。
Fog Linen Work
土日営業していないのと平日も閉店が早いのでなかなか行けないので★4。
雑貨のほか、二階で行われるイベントの質もすばらしい。
素敵な額縁、最高の楽しさ。
NOTEWORKS LABORATORY
2020/11/08自粛解除されたようなので近いうちにお邪魔します。
素敵な額縁が並んでいて見ていて楽しいです。
スポンサードリンク
世田谷のオーダーカーテン専門店。
サンクリドー
近くを通りかかって入ってみましたがとても素敵でした。
Boutique shop specialized in drapes/curtains.
ステキなドアが揃う空間。
英国ヴィンテージドア専門ショップ「REANT」
沢山のアンティークドアを取り扱っているお店です。
ステキなドアがいっぱい!
ギフトを探している際に利用しました。
ハンドメイド&雑貨店needle
ギフトを探している際に利用しました。
三軒茶屋の歴史を感じる一軒。
田中屋陶苑
茶沢通り沿いにあります。
名前の由来なんだって、その一軒がこのお店らしい☺ ほんとかなぁ?
地元の雑貨屋でガラム発見!
リビングショップニシザワ
ガラム売ってます。
地元の雑貨屋。
良い家具に出会えるお店。
GECKO
*(^o^)/*
良い家具作りのお店です。
模様替えはダイニングテーブルで!
B-COMPANY 二子玉川ライズ店
そろそろ模様替えしたいなと思い、覗きに来ました!
ダイニングテーブルと椅子を購入。
gallery MARUNI - AKIYA
アンティークス加志屋
株式会社成城武井商事
THE TIME HAS COME
08book
out of museum
駅から近い雑貨店手土産を選ぶのに良い。
BIRTHDAY BAR 三軒茶屋店
駅から近い雑貨店手土産を選ぶのに良い。
h.i.depot
品川の急なニーズ、塗料屋で即解決!
辰巳塗料(株)
材料を用意して下さいました。
店員が優しい。
長持ちハンモック!
ハンモック2000 ショールーム
しっかりしたハンモックで長持ちします。
有吉さんの正直さんぽと高田さんのじゅん散歩でロケされた場所ですね ☻☻
とてもお洒落で飽きさせない。
マディ 二子玉川店
とてもお洒落で飽きさせない。
アメリカ雑貨で異国情緒満喫。
レイジーストア
アメリカ雑貨専門店。
PLANtR
買い物しやすい新しい体験。
マイセン
買い物がしやすい。
MRS MEMORY
everyday by collex
オーストリーハウス
成城学園で文具選びの楽しさを。
村田永楽園
品揃えが良いです。
成城学園といえばという位、有名な老舗の文具屋さんです。
パリの雰囲気で固めプリン。
Majorelle
実際スマホで撮影していても注意を受けることは全くありませんでした。
固めのプリンで美味しかったです。
珍しいヴィンテージ家具、サステイナブルな選択。
D&DEPARTMENT TOKYO
ちょっと古いけど良いものが集まってます値段も比較的安めです!
今流行りのサスティナブルを前から実行している新しいものを買うより環境への負荷を減らしてストックの再活用となるので良いリサイクルのソファ、テー...
二子玉川の植物オアシス。
プロトリーフ二子玉川本店
全体として価格帯がだいぶ高めです。
オープン心待ちにしてたんですけど…… 小洒落た感じが無くなってしまったなぁと言うのが正直な意見です。
質感良好なリネンと素敵雑貨。
Fog Linen Work
リネン製品丈夫で質感もよく長く愛用できる。
土日営業していないのと平日も閉店が早いのでなかなか行けないので★4。
三宿の面白い雑貨屋、独特な商品満載!
PUEBCO SANGENJAYA
おしゃれで面白い雑貨屋さん。
ずっと気になっていた鞄を買いに伺いました。
二子玉川のオシャレ雑貨で癒しを。
ZARA HOME 二子玉川店
時折チェックします。
久しぶりに二子玉川のザラホームに行きました。
作家の器と素敵な生活雑貨。
KOHORO二子玉川店
ステキなお皿とか有ります。
いつも素敵な作家さんの器が揃っています。
落ち着くアンティーク空間で、美味しいスイーツ。
Majorelle
美味しいコーヒー、ご馳走様でした。
2階はギャラリーのようで時々展示やワークショップをなさっているとの認識です。
夢いっぱいの金継ぎ体験。
ものこと with ダイタデシカ
私の代で20年以上使用している箪笥を修理していただきました。
金継ぎに行きました!
美しい小宇宙、盆栽と共に。
(有)品品
ここの盆栽教室は色々な人にオススメしたい。
可愛らしい盆栽がたくさんあってまた行きたいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク