ハワイアンテイストで美味しいオアシス。
ナカイチ珈琲
雰囲気も料理もとても、良いお店です。
もんじゃを食べたくて久々に行きました店内は清潔感ありもんじゃ屋さんとしてはいい感じだと思う日曜日の夕方でまだ混雑してなくゆっくり出来ました。
スポンサードリンク
豊洲フロント内で楽しむ、コーヒー110円!
R.O.STAR( ロースター) 本店
豊洲のビル中にあるカフェ。
ここのサンドイッチ、野菜がジャキジャキ食感で大好き。
ビックサイト前で涼む、国際展示場駅のドトール。
ドトールコーヒーショップ 国際展示場駅店
かなり広いスペースで、涼みながら過ごせるため貴重✨
ビックサイト行く前はこちらで。
豊洲発、ふんわりスフレパンケーキ!
Butter ららぽーと豊洲店
スフレパンケーキがとてもおいしかったです!
カフェで入店。
江東区大島の薄皮あんパン、絶品!
メイカセブン
以前から気になっていたあんぱんのお店。
以前から1度食べてみたかった薄皮あんパンを買いに行きました。
スポンサードリンク
シカゴピザとベルギービールの贅沢。
ベル・オーブ ららぽーと豊洲
シカゴピザが食べられる。
体にすごく負担をかける料理と思う、4年一回で十分と思います。
豊洲駅近で朝食、喫煙も可!
PRONTO 豊洲店
席数多くて仕事前にも使いやすい。
冬場午前中の店内は冷蔵庫のように冷えているので覚悟がいります。
東砂の静かなカフェ、美味しいコーヒーとケーキ。
とまり木
歩いて行けるお店もう少し早く開店ならば良いなと思う。
静かで、バイクラックのあるカフェ。
亀戸で味わうレトロ喫茶の女王。
カフェ・ド・ポコ
いつも亀戸行く時通るのですがレトロナ喫茶店です!
ナポリタン頂きました。
現代美術館内で楽しむサンドイッチ。
二階のサンドイッチ
円柱のような内部を明るく照らす壁の切り込みが特徴的なお店です。
2022.9.22バゲットサンド 680yenパフェ・ベッキーユ 920yen美術館の2階にあるカフェ。
アリオ北砂で楽しむ深い味。
上島珈琲店 アリオ北砂店
たまに利用します。
期間限定品も定番品もいつも美味しく頂いています。
清澄のはちみつで心癒されて。
BEE FRIENDSHIP 完熟屋
私の蜂蜜嫌いを覆してくれた、蜂蜜やさんです。
まるごとにっぽんの中に入ってた蜂蜜屋さん。
清澄白河で和の心と猫の目ブレンド。
深川 猫の目堂
初めての訪問で清澄白河散策の一つとして行きました。
平日13:00ごろ訪問。
江東区で味わう、イチジク生ハム。
Cafe&Deli Soramame食堂 住吉
地元・江東区のものもありますよ。
あったかい飲み物と、甘いスイーツで、癒され休憩タイム。
古石場図書館帰りに、ケーキと珈琲。
Cafe Rin
イートインは出来ないので行かれる方は気を付けて下さい。
遊歩道沿いに有る可愛いお店です。
ジューシーなハンバーグと素敵な雰囲気。
MR.OLDMAN DINER
ランチで利用。
おいしかったですしお店の雰囲気店員さんも素敵でした。
古民家で楽しむ、丸ごとカボチャスイーツ。
喫茶こくん
お店の雰囲気、スイーツ等のクオリティはとてもよかったです!
2人で訪問。
香ばしさ広がる塩キャラメルクレープ。
Kn.cafe
キャラメルの香ばしさもあってとてもおいしかったです!
中は見えず気になっていました。
和歌山名物を満喫で至福!
抹茶カフェSette
抹茶ソフトと白玉ぜんざい、めはり寿司をいただきました。
和歌山のソウルフード、グリーンソフトが食べられます!
心地よい柑橘香、毎日のコーヒー。
Gumtree Coffee Roaster
おしゃれなカフェ。
お昼にテイクアウトをお願いしました。
塩とオリーブの絶品チーズケーキ。
books&cafe ドレッドノート
自分用記録。
リモートワークのために訪問。
高い天井で楽しむがっつりメニュー。
Royal Garden Cafe & Tavern 豊洲店(ロイヤルガーデンカフェアンドタバーントヨステン)
平日の17時半頃にお伺いしました。
がっつりフードメニューもおつまみメニューもあって幅広いラインナップ。
ビートルズ流れる憩いの空間。
Penny Lane Cafe 亀戸
とっても雰囲気がよくマスターも本当に感じの良い人。
懐かしの洋楽を流していてほっと一息つきたい時にお茶しに行きます。
サラダモーニングで一日始める!
カフェ・ド・クリエ 深川ギャザリア店
サラダバージョンとグラノーラヨーグルトバージョン。
クレジットカード、電子マネー、QR決済利用可能です。
東陽町駅からすぐのカフェ。
カフェ・ベローチェ東陽町店
仕事の前に時間調整のために利用しています。
人生初のカフェベローチェさんに来ました。
亀戸駅近、広めのソファで一服。
エクセルシオール カフェ 亀戸店
亀戸駅に近いので待ち合わせに使えます。
いつも混んでいます!
豊洲で楽しむ!
ドトールコーヒーショップ 豊洲スーパービバホーム店
ドトールの他店と比べて、ソフトクリームの量が少ないです。
土曜の11時30分頃でしたが、店内は空いていました。
オーナー手作りの美味しいフルーツタルト。
Cafe M's
家から近くてよかったです❗️
いちごタルトとキッシュをテイクアウトしました。
豊洲の昭和流、心のオアシス。
pコック
数少ないランチタイム喫煙可能店値段も安い席数4つなのでいつも並ぶ。
The昭和👏 ほぼ雰囲気味わいたくてランチに通ってる。
倉庫をおしゃれに改装したカフェ。
soko station 146
シングルカレー(1200円)の辛さスペシャルを注文。
写真家緒方秀美さん写真展BLANKEY JET CITYで訪れました。
犬と一緒に楽しむマフィンカフェ。
カフェブリッコ 南砂町SUNAMO店
南砂近辺では貴重なテラス席なら犬連れ可能なカフェです。
買い物してるとマフィンのいい匂いがするんですよ〜。
味噌専門店の焼きおにぎり定食。
みそ汁カフェ味苑(佐野みそ亀戸本店内)
ゴールデンウィークに伺いました。
思って行ってきました(◍•ᴗ•◍)まず店内に入ると良いお味噌の匂いがします。
路地裏の美味しい野菜ランチ。
fleur cafe
アットホームな雰囲気で落ち着ける。
店内も広くまったりできる素敵なカフェです♡
木場公園で楽しむ手頃なファーストフード!
Park Community KIBACO
木場公園内にあるウッド調の建物。
木場公園内のドックランの隣にあるカフェ&マルシェです。
亀戸水神駅近!
喫茶 東京郊外
亀戸水神駅から徒歩5〜6分位の場所にあるカフェ店内の内装がおしゃれで綺麗です。
ナポリタンがとても美味しかった🍝コーヒーも飲みやすい感じでした!
門仲の路地裏で、シフォンの幸せ。
OrganicCafé&Sweets Keigo
赤ちゃん連れて、シフォンケーキでお茶を一服いただきました。
遊びに行った時にこちらでランチをいただきました。
清澄白川の憩いの場、ふわとろオムハヤシ。
cafe SILK RIVER Y&M
接客も味も良かったです。
地元の憩いの場。
門前仲町のタコスとシーシャ!
カフェ&bar ロード 門前仲町(タコス/カラオケ/シーシャ)
門前仲町では珍しい雰囲気のカフェでお昼からシーシャが吸えるのが魅力的でした。
カフェ利用しました!
美味しい手作りマフィン、夜も楽しめる!
CAFE BAR Maison
何気なく頼んだマフィンが美味しかった。
手作りのスコーンやマフィンがとても美味しい♪ 手作りのデザートがお勧め!
有明駅近の和風料理と、かわりばんこほうじ茶パフェ。
和カフェ Tsumugi 有明ガーデン店
母と一緒に外のテラス席に座らせて頂きました。
有明駅徒歩4分!
スポンサードリンク
スポンサードリンク