亀岡の光る美味、贈り物最適。
エプルヴェ イシカワ
お休みが多いので買いたい時に閉まっていることが多くて利用しにくいです。
大切な方への贈り物は長年こちらで購入させていただいています。
スポンサードリンク
月に2日だけの特別ケーキ。
オ・プチ・フォロ・パティシェール
ケーキがとても美味しかったし動物性食品を使わずにたくさんのケーキを提供できているのがすごかったです。
アレルギー対応ケーキをお願いしました。
滋賀から通う美味シュークリーム。
Dimanche
全体的に、甘さ控えめで良かった。
仲間内の評判の良さに滋賀から足を運びました食べた感想としては兎に角全てが旨いです!
隠れ家ケーキ、フランとカヌレ。
パティスリー シートシーズ〔CとSHE.s〕
見た目も美しくどれも美味しかったです。
とても丁寧に作られてるケーキ屋さん。
モンブランとシャインマスカットの魅力。
PATISSERIE BOULANGERIE glycine
焼き菓子2つ買ったのでお会計五千円ほどだと思っていたのですが四千円もしなくて安いと思いました!
ケーキ屋の真価が出やすく求めやすい価格のプリンとシュークリームだけを購入しました。
スポンサードリンク
栗とチョコのタルト、至福の味!
pâtisserie A
可愛らしいパティスリーです。
バナナ黒糖、チョコレート、どれもとっても美味しかったです!
モンブランと濃厚チョコ、極上体験!
パティスリーれ・れ・れ
箱の真ん中のケーキが一個だけ何故か横に倒れて入れられていた。
ここでは食事はできなくて店頭販売のケーキ屋さん美味しいケーキがたくさんありますよ。
静かな環境で味わう、上品なケーキ。
GRACE SAISON
ザッハトルテ生クリーム添えとホットコーヒーをいただきました。
タルトタタン。
感動の石窯シュークリーム。
グリム
帰郷すると必ず立ち寄って石畳とシュークリームをいただきます。
寡黙ですが柔和な雰囲気のおじさまが一人でやられてます。
美味しくてお手頃!
アンティキティー
最近はどこのケーキ屋さんもそれなりなお値段がしますがアンティキティーさんは美味しくてお手頃価格なのでとてもありがたいです。
夜な夜なケーキが食べたくなり閉店間際に駆け込みました。
出町柳駅前の優しいブランデーケーキ。
ケーキハウス
【優しい甘さのケーキで美味しいです】こじんまりとした店内で品数は多くは有りませんが私は何回か当店のケーキを買いに行きます。
出町柳駅の目の前にあるケーキ屋さんお店の人は優しかったです。
ユニークな猫ケーキで心温まるひと時。
アトリエ・クレエ
可愛い美味しいケーキ(/▽\)♪猫のケーキがお気に入りです。
イートインもできますドリンクは200円でコスパ良🙏🏻美味しかったです。
京田辺で一番美味しいケーキ屋。
パティスリー メルシー ラヴィ
ケーキはどれも美味しく、特に生クリームの味が唸る美味しさ。
この辺りでは一番美味しいケーキ屋さんだと思います。
米粉のシフォンケーキ、阪急梅田で!
おいしふぉん
たまたま見つけて看板につられるまま入りました。
従業員の方が大きな声で下ネタを喋って居られてコチラには中々気がついて下さらず、主婦?
誕生日に最高のコク、無花果タルト。
シャトレー・シラキ
最高に美味しいケーキです。
美味しそうで迷ってたらイラッとした顔されます。
黄檗の古家で味わう、本格フランス菓子。
カフェ コニサー
ゆっくりとスイーツを楽しむ事ができる素晴らしい空間です。
本格的なフランス菓子のお店でした。
昭和の魅力、職人の味わい!
ガトーモンブラン
連れ合いがどうしても食べようとする魅惑のソフトクリームがこちら❤️❤️❤️
クロアチアのケーキ、クレームシュニッタがおいしい。
濃厚卵風味の絶品ロールケーキ!
シュクル sucre
夫の誕生日に無添加ケーキを探してたどり着きました。
烏丸通り(御所の方)から来るとちょっとお店が見えにくいので見逃さないよう。
軽やかな生クリームとふわふわスポンジ。
バッケン・シューベルト
ふわふわ感のあるスポンジで美味しかったです。
朝一で訪れ無事買うことができました。
和栗のモンブランがサイコー!
パティスリー れ・れ・れ 上桂店
今年もクリスマスは、れれれさんで頂きました😋🎄
大好きなケーキ屋さん。
宇治の名店、絶品台湾かすてら!
ツア・クローネ
高いだけで、値段に見合った味ではありません。
見習いの学生さんの実習作品みたいな感じです。
とろけるチーズケーキ、軽やかな味わい!
京都パティスリー ボウ・ベル・ベル
ホールケーキもショートケーキも美味しかった。
とろけるチーズケーキ、美味しい!
フロマージュウの優しいチーズケーキ。
フロマージュウ
フロマージュウ(チーズケーキ)は優しいお味で普通に美味しいです。
酸味はあまりない感じのチーズケーキと、アップルパイのお店。
数年振りの感動、再発見!
キル フェ ボン 京都
数年振りの訪問。
まず店内に入って気になったのは消毒液の臭い。
本物の抹茶菓子、あなたもファンに!
kibito
一度食べたらファンになる味。
どれを頂いても美味しいです!
ノスタルジックな昭和のケーキ。
サフラン洋菓子店
口コミ通りやわらかい接客の奥さんが応対してくださいました。
なんともノスタルジックなケーキ屋さんです。
下鴨神社近くの絶品シュークリーム。
ラマルティーヌ
シュークリームを頂きました!
前から気になっていたので思い切って訪問しました。
クッキーシューと妻の誕生日ケーキ。
ル・パティシエ・ヤマダ
個人的にクッキーシューが本当に美味しかったです!
ここのケーキは本当においしい。
嵐山で味わう京豆腐のヴィーガンスイーツ。
musubi sweets factory
混雑している嵐山の街中から少しズレるので空いててよかったです。
大学生がやってそうなクオリティのお店。
西稜中学近くの至福シュークリーム。
マダムシュークレーム
シュークリームが甘過ぎずとても美味しい!
シュークリームのカスタードが濃厚でちょっとリキュールぽい甘さがあって好きな味!
栗のタルトとモンブランの至福。
Pâtisserie A.
チョコのタルトと栗のタルトが美味しかった。
バナナ黒糖、チョコレート、どれもとっても美味しかったです!
ガトーショコラとカップケーキ、心温まる味。
ル・フジタ(Le Foujita )
美味しいです。
旅行できた際に立ち寄りました。
父の日に最適なはんなりケーキ。
レトワール・フィラント
父のお誕生日のため祖母の家に3月にお引っ越しをしてきたばかりでどこのケーキがいいやろうて調べたりしていました。
こちらのケーキが1番好きです。
甘さ控えめ、果物が際立つケーキ。
シェフ・ナカギリ 三山木
ケーキはもちろんトッピングの果物も美味しいです。
どのケーキも美味しくておしゃれ!
懐かしさ漂う美味しいケーキ。
小さなケーキ屋さん とむて
記念日に利用させてもらっています。
以前から気になってたとむてさんに電話にて問い合わせ。
丹波の新栗モンブラン、極上体験。
creme×plus(クレームプリュス)
この時期限定の丹波産の新栗を使用したモンブランを頂きました。
大好きなケーキ屋さん。
ふわふわスポンジと素敵なデザイン。
TANIMOTO
どれも可愛い。
オーダー🍰のこだわり、センスが抜群すぎる♡
ふわふわチーズケーキと実力派。
ケーキハウス ノエル
お店の外見からは想像できない美味しさ!
種類も沢山あり、ひとつひとつが美味しすぎます!
色鮮やかなケーキで笑顔に!
マシュマロウ
もっと早く行けばよかった!
可愛らしいケーキが見ていて楽しいです。
想像を超える可愛いキャラケーキ。
フルール
毎回切るのがもったいなくて!
と初めて似顔絵ケーキを注文させていただきました。