地域活動が盛んな、美しく清潔な場所。
周布まちづくりセンター
様々な地域活動を熱心にされてます。
日曜日ここで譲渡会がありました。
スポンサードリンク
静かな川津公民館で絵本を楽しむ。
松江市国際交流会館
ググっても出てこなくて、ここだとわかるのに苦労しました。
児童書や絵本が借りれます。
木造校舎の魅力あふれるどんど焼き。
谷笑楽校
元小学校(廃校)を利用したコミュニティスペース。
木造の校舎が美しいです。
貨車と踏切のミステリー。
大谷集会所
たまたま見つけた貨車と踏切。
貨車や踏切がありますが、なぜあるのでしょうか?
ほっこり癒される、雰囲気の良さ!
あまマーレ
雰囲気のいいところ。
ほっこりできました。
スポンサードリンク
コウノトリの巣塔の館。
雲南市大東地域交流センター
綺麗な館内、親切な従業員。
コウノトリの巣塔があって、コウノトリが営巣しています。
中西中の体育館で二人の特別な時間を!
市立内田交流センター
かみさんと二人での利用。
中西中、体育館建て替えで、利用。
昔ながらの日本家屋と美しい畑!
古民家上手(Traditional Japanese house WATE)
中国語楽しかったです。
Fantastic Japanese house, one of the best I've visited in Japan. It ha...
雑賀町の交流拠点、安定の集会施設。
雑賀公民館
安定の集会施設。
地域の活動の拠点になってます。
しっかりした建物と桜の美しさ。
森山地区学習等供用会館
しっかりした建物です。
桜綺麗でした。
地域の集まりに最適!
四絡コミュニティセンター
職員さんが親切。
土曜日に会合で利用しました。
春の桜と猪骨ラーメン。
御幡 なかよし会館
山間の地域交流スポット春は桜が綺麗です期間限定で開店する猪骨ラーメンが人気です。
初めて行きまして😚 とっても美味しかったです。
利用しやすいイベント満載!
石見まちづくりセンター
みはし地域ネットワーク令和4年会計説明会がありました。
コロナ禍の中公民館まつりとても素晴らしい作品展でした✌😃
弥栄会館で楽しく学ぶマクロビ!
安城まちづくりセンター
良い(原文)Good
1月19日の日曜日に マクロビオティックの料理教室がありました そこで作った料理です 。
山の中の神楽と温コーヒー。
美郷町 比之宮交流センター
昔はよくここで神楽をしてました。
のとかな場所にあります。
パレット江津で汽車待ち安心!
江津ひと・まちプラザ(パレットごうつ)
駅前にある公共施設の集まった建物。
汽車待ちや勉強に便利!
盛大なお祭りで心温まる体験。
乃木公民館
毎年行われるお祭りは盛大。
駐車場も広く館内も綺麗でバリアフリーも良くて使い勝手が良いと思います。
地域に根ざした水墨画教室、神楽面作り!
白砂まちづくりセンター
綺麗な公民館。
水墨画教室や神楽面を作る同好会の活動など地域に根ざした活動が開かれています。
地域自主活動の拠点で交流促進。
斐伊交流センター
地域の交流センター地域の職員の方がサポートしてくださいます。
地域自主活動の拠点です。
公園隣接のスポーツ楽園!
長浜コミュニティセンター
となりが公園やバスケットコートあり、子供やスポーツ向け。
駐車場が少ないかな😅出入口に停める人いるし😵迷惑かな😱
ガン患者の癒しの会明るい多目的部屋で楽しむ!
浜田まちづくりセンター
行ってませんのでわからない!
ほっとサロン浜田 ガン患者の癒しの会をやってます。
大橋川の未来を体感!
大橋川コミュニティーセンター
松江の河川整備について色々と知ることが出来ます。
大雨時のシミュレーションなど楽しい資料が色々あります。
出雲そば打ち体験が満喫!
八雲ふるさと館
そば打ち体験できますよ~
蕎麦打ち体験をしに行きました。
稲刈り体験と昼食バイキング!
龍王塾
稲刈り🌾昼食バイキング、美味しかった😋2025.9.21(日)9時〜14時。
地区の集会場のようです。
今日の桜ウォークで心安らぐ。
久多美コミュニティセンター
整備されてます。
事務員が美人。
高盛山と独松山の登山前に!
吉田交流センター
高盛山と独松山登山の際に利用させていただいています。
居心地のいいところです。
歴史感じる庭で鯉に癒やされる。
津和野コミュニティーセンター(津和野公民館)
庭がとてもきれいだった。
門構に歴史を感じます。
島根将棋大会後の美味しい食事!
いきいきプラザ島根会館事務室
いつもよく利用させてもらってます。
併設のレストランがとっても美味しい‼️
木の温もりと学びの空間。
田所公民館
会議と懇親会でお呼ばれしましたが、施設はすごく良いです。
道の駅 瑞穂の真向かいに『出羽地元学講座』の聴講に訪れました。
コウノトリ観察できる場所。
雲南市 春殖交流センター
綺麗で屋内、親切な従業員の皆様です。
新しくてきれいで、駐車場もひろい。
楽しい発見が満載の公民館。
城西公民館
きれいな公民館で、利用者も多い。
大変お世話になっています、これからも宜しくお願いします。
地域の憩い場で子供を預かる。
城北公民館
駐車場が少ない玄関前の駐車場から出る時右手に自販機があるのと植え込みがあり右側がみとうしわるい。
適当な広さでよかったです!
斐伊川沿い、文化教室の楽園!
下熊谷ふれあい会
桜の名所斐伊川土手の対岸にある。
和気あいあいと沢山の文化教室があります。
地域の人が集う開かれた公民館。
古志コミュニティセンター
地域の人たちが集える場所。
予約制だと思います。
便利な立地で楽しく学ぼう!
松江市朝日公民館
かなり年数が経った建物です。
パイプの椅子、軽い物になるといいと思います。
海の前の公民館で、素晴らしい体験を!
恵曇集会所
素晴らしい、場所でした。
海の前の公民館。
自然に囲まれた囲炉裏のある古民家。
かやぶき交流館
宅内には囲炉裏があり、趣あります❗
素敵な古民家です。
半世紀の思い出、明るい新たな場所。
矢上交流センター(矢上公民館、図書館石見分館)
思い出深い場所半世紀前に責任者である建物を建設した跡地。
初めて行きましたが建物内は広く明るく、良い場所ですょ。
懐かしのカレーと共に。
今市コミュニティセンター
知り合いのクリスマスパーティーにいきました。
20年前までの勤務先、懐かしいです。
高松の爽やか集会所。
高松コミュニティセンター
窓口の方の対応が爽やかです💖
親切に対応して頂いてます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク