S先生の楽しいクラフトバンド講座。
伊勢崎市ふくしプラザ
楽しい講座でした。
職員の方がお子様連れの入館はできないとお断りされました。
スポンサードリンク
町指定史跡があります。
町組集会所
町指定史跡があります。
親切な対応が光る夏祭り!
太田市 鳥之郷行政センター
住民票などの発行が早いです。
私はリサイクルに力をいれています。
新築の集会所で活発な行事を!
六供町集会所
普通の集会所。
現在地に移動して新築されました。
丘の上でゆったり観賞、毎年のコンサート。
甘楽町文化会館
賑わってないのが寂しい。
トイレが洋式になっていた。
スポンサードリンク
地域の集会所でつながる。
時東住民センター
私の居住地の住民センターです。
集会所です。
築100年の夜カフェで、美味しいカフェオレを。
【Haji-Maru】暮らしを彩る複合施設
夜7時すぎ、灯りに誘われ夜カフェに行ってきました。
デカフェやホットミルクなど妊婦にも優しいメニューのある雰囲気抜群なお洒落カフェ☕️♡フラッと立ち寄れてお店のマスターや街の方と楽しくお喋りし...
磯部温泉会館で文化講座体験!
磯部温泉会館
公民館みたいに文化講座などを開催している。
昔は熊もいた。
新しい雰囲気のきれいな建物。
渋川市 赤城公民館
図書館の人がとても親切でした。
気軽に利用できます。
家族で楽しむランチと太極拳。
中居公民館
時々、ランチを、三人の家族で、食べています。
第1、第3月曜日 14時から16時に太極拳教室やってます❗
名作映画とローカルバンドの夜。
桐生市立中央公民館
今日はローカルバンド
ノスタルジクスのコンサートでした。
建物は古いですが、綺麗に使っていて気持ち良かったです。
四万湖帰りに立ち寄るオアシス。
中之条町ふるさと交流センターつむじ
四万湖への帰りに立ち寄りました。
今日は何台か置けたので散策してきました、小さなお店が何店舗も並んでいて、観光協会やお土産屋さん足湯などある、真ん中丸い広いスペースあり造りが...
ポケモンGOで集う街の集会所。
上大屋衆会場
古くからある街の集会所です。
ポケモンgoのジムになってます。
プロレスの臨場感、藤岡市!
藤岡市民ホール
収容人数900名程度の中規模ホールです。
エアコン暖房が効かず、とても寒い会場でした。
改築後の文化会館で響く音。
利根沼田文化会館
カラオケ発表会に出場しました。
知らぬ間に壁が白いペンキで塗り潰されている。
由布の双体道祖神、清潔感あふれる。
古市町公民館
櫛型・擁肩把手、由布‐元文五[1740]の双体道祖神。
綺麗に掃除されている。
公会堂前で便利発見!
立石南公会堂
( ̄▽ ̄;)
公会堂前はごみ集積所になっています。
群響が奏でる、音と笑顔の場。
利根沼田文化会館
群響の定期講演会が1/30に行われました。
清潔でキレイです。
上泉城址で歴史を感じる。
上泉町自治会館
上泉城址の二ノ丸跡に建つ地域のコミュニティセンターです。
堂々たる上泉伊勢守信綱の立像があります。
遊具たっぷりの公民館、遊び場発見!
飯塚公民館
すべり台、ジャングルジムなどの遊具が設置されている公民館。
閉まっていました。
毎年の夏祭り!
日向区民会館
お祭り楽しめました。
災害が起きれば避難場所になります!
住民票も取得、子育て支援も充実!
前橋市第五コミュニティセンター
月一回句会してます。
公民館的役割と住民票や印鑑証明などの取得できるサービスを受けることができます。
歴史感じる深津の避難所。
深津集落センター
地域のコミュニティで緊急避難所にも指定されています。
出入口狭いからお気をつけくださいませ❗️
陶板画が彩る、学びの空間。
渋川市中央公民館
マイナンバーカードの作成にいつたよ。
古いですが良い公民館です。
赤城神社の千本桜、最高の癒し!
上鶴ケ谷住民センター
とてもよい桜です👍またすぐ近くに赤城神社の参道千本桜並木がとてもゆいだい💮
地元では有名?
太田強戸スマートICすぐ!
強戸行政センター
高速道路側だけでなく、建物の反対側にも駐車場がありました。
ぐるぐるバットPKをしました。
市立図書館分館で服部さんに聞いて。
前橋市 第三コミュニティセンター
そこで働いてる服部さんという女性が 親切で素晴らしいのです。
初めての人は駐車場が分かりにくいです。
歴史的な松で一息、特別な時間を。
連取町集会所
濃厚😋😋😋(原文)Rico😋😋😋
松が凄い❗️
新しくて綺麗、フルオーケストラ可能!
前橋市第一コミュニティセンター
選挙の時にしか行かないのでよくわかりません。
会議で伺いました。
神社の裏で見つける、隠れ家の魅力。
大間々町第12区公民館
神社の裏にあります。
総社神社近くの文化祭、炊き込みご飯と共に!
前橋市元総社公民館
コミュニティの場所として、充実した施設です。
いつも図書館と資源ごみの保管庫使わせて貰っています。
新築で快適な邑の森ホール。
邑楽町中央公民館
9月にドラキュラロックフェスタを観に行きました。
10人ほどで2時間百円 同窓会の幹事会会費を抑えたいのでここはリーズナブルです。
高崎市の新しい公民館、充実した施設!
東部公民館
施設が全般にきれいで充実している。
very good です。
箕輪城スタンプ、魅力発見!
高崎市 箕郷公民館
公民館なのにコピー機がないのには驚いた👀‼️有料サービスで良いのでコピー機の欲しい😫⁉️
雑草だらけでみすぼらしいです。
立林市シビックセンターでの迅速で親切な対応。
館林市民センター(中部公民館)
地震来たら崩れそう。
5階の会議室はとても寒かった。
上川淵公民館で特別なひとときを!
前橋市上川淵公民館上北分館
上川淵公民館の分館です。
声をかけられて楽しい場所。
コミュニティスペース まちのほけんしつ
自分から話しかけられないタイプなので最初は端っこにいたけれど声をかけられてお話できた時はとても楽しかったし嬉しかったです。
これからもみんなで作り上げていかなければならない場所だと思います。
未就学児の楽園、遊び尽くそう!
渋川市子育て支援総合センター
借りる際に、もう少し手続きが楽になるように改善してほしい。
未就学児のこどもの国って感じで1日いれそうなところ。
区民専用!
大胡町第11区自治会館
区民の利用のみです、大型エアコンが完備されています。
空っ風街道で自販機休憩!
赤城山集会所
何もないです。
空っ風街道をツーリング中に隣の自販機にて小休止しました。