40年続く、レトロな喫茶店。
COFFEE HOUSE 砂時計
昔からある雰囲気のある喫茶店。
山小屋風の喫茶店お店のインテリアはレトロ調ランプのようなゆらぎの照明でリラックス出来ます。
スポンサードリンク
御幸浜通りの昭和レトロ喫茶。
海岸通り
サンドイッチ+飲み物セットパンは柔らかい👍昭和レトロな雰囲気は落ち着かせます。
どのデザートもとても美味しかったです!
寒い日もホットコーヒーで温まる!
三本珈琲店 ミナカ小田原店
軽めのランチで利用。
寒すぎて避難した珈琲店。
エスプレッソコーラで味わう至福のひととき。
DENT CRAFT ・Coffee Stand・
はちみつアイス美味しかった。
エスプレッソコーラは美味しいです。
小田原駅前のエレガントな昭和喫茶。
珈琲 豆の樹
小田原駅前の飲食店街にあるエレガントムードのシックなカフェ。
木曜日に休んでようやく訪問せっかくだからストレートコーヒーを注文。
スポンサードリンク
小田原駅近、かぼちゃケーキの誘惑。
ドトールコーヒーショップ ラスカ小田原店
小田急改札口から出てラスカ方面へ歩くと左側にあります。
改札を出てすぐのところにあるので便利。
小田原駅で昔ながらの喫茶体験!
喫茶 ジャンボ
スイーツ等を提供しています!
昔ながらのメニューの喫茶店。
伊豆熱川駅前で Nゲージ運転を。
おだわら電車館(旧ゆけむり電車館)
隠れ鉄道マニアのワイが注目していたお店で嫁を連れて入店。
子連れ旅行で雨に降られ、急遽熱川バナナワニ園へ。
自家製柑橘エードのCOLDをいただきました。
Stone age Cafe
自家製柑橘エードのCOLDをいただきました。
おしゃれなテラスもあるドッグカフェ。
犬と私のオーガニックカフェsanctuary
おしゃれなテラスもあるドッグカフェ。
パンと焼き菓子のお店『co+pain』
Slow Life Cafe ほっこり
VIE LENTE Coffee
ふじみCafe
coffee shop かざみどり
ぽっかぽか
歴史トークで盛り上がる、落ち着く地元のカフェ。
パステル オブ ライト
落ち着く地元のカフェです。
歴史トークできますよー😁映像をYou Tubeにアップしたよー。
NekoCoffee ROASTER
珈琲とパンケーキ、贅沢モーニング。
星乃珈琲店 小田原鴨宮店
落ち着いた雰囲気と美味しい飲み物でゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。
忙しい日々の中でとても重宝しています。
ダイナシティで香る贅沢コーヒー。
スターバックスコーヒー 小田原Dynacity WEST店
ダイナシティウエストの一階にあります。
巨大ショッピングモール内だが席数は少なめ。
特製カレーと生ピアノ、最高の午後。
エプーゼ
日曜日の昼間でも子連れのお客がいなくてホッとした。
私が大好きなお店です。
小田原駅で濃厚オペラ飲もう!
スターバックス コーヒー JR東海 小田原駅店
毎月2回利用します。
小田原駅の西口(新幹線側)にあるスターバックスです。
奥行き豊かなリラックス空間。
ドトールコーヒーショップ 小田原駅東口店
店奥の椅子が、とても座りやすかったリラックス出来ました。
カウンター席も多くお一人様でもゆっくり休憩出来るお店、サンドイッチ、ケーキもお手頃価格。
駅前で味わう、人気たまごサラダ。
タリーズコーヒー 小田原トザンイースト店
接客していただいた女性の方がとても好印象。
喫煙出来るお店が、駅前に有るのが嬉しかったです。
映画の後は海老と帆立パスタ。
サンマルクカフェ ダイナシティ小田原店
キャラメルマキアートSとサンマルクブレンドアイスSをいただきました。
店員さんの対応がとても良かったです。
小田原の最高コーヒー、焙煎の匠!
平澤珈琲店
小田原にある店主さんとお店の雰囲気が最高のカフェです。
お店の雰囲気がめっちゃよくて、コーヒーも美味しかった!
ダイナシティで映画の後の休憩を!
タリーズコーヒー 小田原ダイナシティ店
犬散歩の途中に休憩で立ち寄ります。
ダイナシティウォークにあるカフェです。
フレスポ小田原で美味しいミラノサンド!
ドトールコーヒーショップ 小田原シティーモール店
外気温37度の炎天下!
平日夕方に伺いました。
静かな小田原でモーニング珈琲を。
スターバックスコーヒー 小田原飯泉店
小田原にあるスタバです。
こじんまりしていて混んでない時でしたら、落ち着けます。
小田原で味わう昔の喫茶文化。
coffee shop かざみどり
小さな昭和の、純喫茶です。
昨日に訪問、13時ごろ来店しました。
海風感じる自家焙煎コーヒーの隠れ家。
ケントスコーヒー
自家焙煎 ブレンドコーヒーをいただきました。
近くに住んでたら定期的に通いたくなるアットホームな雰囲気のコーヒーの美味しい喫茶店でした。
閑静な住宅街で絶品パニーニと珈琲。
ANBOS COFFEE ROASTER(アンボス コーヒー ロースター)
箱根板橋駅から徒歩10分ほど。
カフェオレを頂きました。
マスターの想い感じる、特別なコーヒー。
喫茶・軽食 まるみ珈琲
近々訪ねたいと考えていた。
でもチェーン店で飲むコーヒーよりは美味しいと思います。
小田原駅前の隠れ家、極上プリンとパフェ。
喫茶 MARRON(マロン)
小田原駅東口1階を出て右手にある喫茶店。
お客さんは少なく二階席でゆっくりできました。
隠れ家で味わう懐かしナポリタン。
ケントスコーヒー
古民家の懐かしい雰囲気の店内でほっと一息つくことができました。
自家焙煎 ブレンドコーヒーをいただきました。
伊豆熱川駅前、鉄道の夢を体験!
おだわら電車館(旧伊豆・熱川ゆけむり電車館)
隠れ鉄道マニアのワイが注目していたお店で嫁を連れて入店。
子連れ旅行で雨に降られ、急遽熱川バナナワニ園へ。
静かな休憩、ミラノサンドの魅力。
ドトールコーヒーショップ スーパービバホーム小田原国府津店
土曜でもあまり混んで無くて静かに休憩できますよ。
箱根駅伝観戦の後、近くにあったので寄ってみた。
お堀端通り脇の隠れ家カフェ。
Cafe 春うぃん
お堀端通りのすこし脇道を入ったところにある、カフェです。
小田原の古民家でリラックスコーヒー。
Bleu Coffee Stand & Bar
雰囲気いいカフェ。
とても落ち着いた雰囲気でリラックス出来ます。