妙典センターピルで楽しく豊かに!
妙典センタービルディング
できれば、もっと夜のOPEN時間が遅いといいのだか。
しなければ、楽しく過ごせます✨😉👍✨
スポンサードリンク
5階サイゼリヤで歴史探訪。
パティオ本八幡
ワクチン接種で訪問🙄十年ぶり❓もっと前かな❓中の店も少なく閑散としてます😅なので星2つ😅😅😅
いつの間にか無くなっていました…。
四葉乳業のバター、豊富な生鮮。
フォルテ行徳
コンパクトなショッピングモールといった感じです。
窓際に座ると、窓ガラスが大きいので開放感があります。
サラダ食べ放題の地域密着型モール!
SOCOLA 南行徳
オープン1周年記念やってます。
地下、一階、二階、三階に分けいます。
地下鉄直結!
ターミナルシティ本八幡 アイビス
地下:クリニックがあり、外周部にセブンイレブンとファミリーマー、千葉銀行ATMがある本八幡よりも、京成八幡よりにあるが駐車場もあり利便性は高...
帰りにスーパー寄ったり、家電屋寄ったりと便利てす。
スポンサードリンク
メトロセンター南行徳
イオン市川妙典店3番街
賑わいの中で楽しむ、家族の休日。
ニッケコルトンプラザ
川口参戦を諦め花見がてらに来てみれば❗四天王以外違う曲ばかりで、次は次はと高まる胸に無念無念と違う曲ばかり、本部で伺うと昨日とは違う選曲らし...
あそべ〜る水族館で来ました入場まで1時間ネコザメ ミニでした💦大混雑です 余裕を持ってきた方が良いですちなみに駐車場は3000円3時間無料で...
新鮮な魚と野菜、クイーンズ伊勢丹。
シャポー本八幡
クイーンズ伊勢丹が2時までやってるのがいい。
新鮮な魚と野菜が買えるパン屋さんもあるし惣菜屋さんもある。
鬼高エリアで休日の楽しいショッピング!
SHOPS
色々なジャンルのお店があり、地元の方が気軽に使っています。
100均あり便利です雨の日は傘不要でショッピングできます。
家族みんなで楽しめる妙典駅前!
イオン市川妙典店
地元の昔ながらのって感じの施設で結構こじんまりしてます。
日曜12時過ぎに伺いました。
市川駅直結、充実のショッピング!
シャポー 市川
旨い店が結構入ってて、KALDIもあって、気に入った。
こじんまりとした駅ビルなのに中身は充実!
行徳駅直結!
ショッピングセンター ポニー
昔からある駅ビルです。
あっさりとした醤油系のラーメンでした。
市川駅前でダイエー満喫!
㈱市川ビル
ダイソーから電化製品猫の餌上から下まで行くと揃います品揃えは少ない気もしますが選ばなければ安く購入できます。
施設内にあるボールプールに子供と行きました。
春の桜と楽しむショッピング。
ニッケコルトンプラザ
②2025.4.10桜満開のニッケコルトンプラザを撮影しました🌸🌸🌸。
大きめの映画館も入るショッピングセンター。
深夜0時まで営業、お弁当豊富!
イオンタウン市川大和田
フードコートのような飲食店がテナントであると嬉しいです😊
時間が早いと、お弁当の品数が少ないのわ、minusかなと、感じですね。
北国分駅近!
アークタウン
施設規模に対して駐車場が少ないので埋まっていて困りました。
氷の削りが丁寧で見ても食べても楽しませてくれます。
便利な妙典駅直結、飲食バリエーション多数!
マーヴ 妙典
飲食店のバリエーションが豊富で好きです。
駅のガード下の複合施設になります。
駅チカのキレイな行徳で新発見!
M'av/マーヴ 行徳
テナント料金は高いのにもうお客もそんなに入って居ないから?
キレイなお店です。
便利な商店街、まいばすけっと。
メトロセンター南行徳3番街
色々なお店が入っていて助かります。
椅子の数がもっと欲しい通路に。
イオンシアターのIMAX、平日ゆったり!
イオン市川妙典店2番街
イオンシアターのIMAX、すごかったです。
平日は空いててゆっくり鑑賞できます。
丁寧に作る商品が絶品!
M'av/マーヴ行徳EAST
商品が丁寧に作られていて、とても良いです。
中に中国人かな?
駅下の便利屋、ワンストップ体験!
ミスターミニット&白洋社
駅の下で便利なワンストップショッピング。
また1軒、便利屋さんが10月1日にオープンしましたネ!
全 23 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク